マゾヒスティック・スクリーン・リフレクション

ソウルのアートスペースThe WilloWで行なわれたパフォーマンスを中心とした展覧会「Masochistic Screen」。スクリーンを取り巻く条件を多角的に吟味し、そこにはたらいている隠された階層的な力の再演を試みた本展を、インディペンデントキュレーターの長谷川新が振り返る。

View More >

Recent Articles / 最新記事

ニュー・ユートピア——わたしたちがつくる新しい生態系 @ 弘前れんが倉庫美術館

開館5周年を記念した展覧会は、自分自身の身体や動植物を含む他者の存在、土地の歴史と向き合うことであらたな関係性を築いてきたアーティストたちの作品を通して、自分たちそれぞれにとって、遠い理想郷ではない未来のユートピアとは何かを考察していく。View More >

同伴分動態 @ BUG

うらあやか、小山友也、二木詩織、宮田明日鹿の4名のアーティストによる展覧会。生活介護事業所や美術教育機関などで働きながら制作活動を行なうアーティストと、来場者が「一緒に行動する」機会を創出することで、同伴しながら何かを生み出すことの可能性や、アートセンターの在り方を模索する。View More >

スペクトラム スペクトラム @ 銀座メゾンエルメス フォーラム

ブリュッセルのエルメス・ギャラリーで昨年開催された「Spektrum」展を鏡のように映し出しながら、真実と虚の「あいだ」にとどまることのできる居場所としてのナラティブを生み出すことを試みるグループ展。参加作家は、エマニュエル・カステラン、題府基之、川端健太郎、マリー・ローランサン、ヨハネス・ナ―ゲル、ヴァルター・スウェネン、津田道子。View More >

ジャネット・カーディフ&ジョージ・ビュレス・ミラー「Small Works」 @ ギャラリー小柳

「音」を核とした多彩な表現を90年代から現在に至るまで展開し続けているジャネット・カーディフ&ジョージ・ビュレス・ミラーによる個展。主にファウンドオブジェを素材に組み立てたアッサンブラージュの作品、手のひらサイズのものなど11点を展示する。View More >

連載 メグ忍者 Drawing and Sleeping 第三回

アーティスト集団「オル太」のメンバーとして活動するメグ忍者の連載。第三回は、手術を終え退院したメグ忍者が、体調に不安を抱えつつ日常に戻っていく様子を描く。作品のためのリサーチや展覧会、父の新盆など、日々の出来事に追い立てられながらも、作り手としての人生に向き合う。View More >

公募/助成情報

公募/助成情報 一覧。現在募集中の公募は、第18回 ART IN THE OFFICE 2025 平面作品案募集、2025年度 ACYアーティスト・フェローシップ助成、アーカスプロジェクト 2025 いばらき、CAF・レジデンシー・プログラム2025、アーティスト・イン・レジデンス プログラム(ACAC)等。View More >

Photo Report / フォトレポート

クロエ・パレ:宇宙の手触り @ The 5th Floor

クロエ・パレ:宇宙の手触り
2025年2月14日 – 3月23日
The 5th Floor、東京
キュレーション:のぼる(アリウェン、平河伴菜、クロエ・パレ)

クロエ・パレ:宇宙の手触り
2025年2月14日 – 3月23日
The 5th Floor、東京
キュレーション:のぼる(アリウェン、平河伴菜、クロエ・パレ)

Partners Booth / パートナーブース

no image

猪熊弦一郎博覧会

猪熊弦一郎博覧会 EXPO INOKUMA ここにも、そこにも、いのくまさん。知られざる交流と協働の軌跡。 JR上野駅壁画《自由》修復記念式典時の猪熊弦一郎と妻・文子 1989年   2025年4月12日(土)ー7月6日( 日 ) 休館日:月曜日(ただし5月5日は開館)View More >

猪熊弦一郎博覧会 EXPO INOKUMA ここにも、そこにも、いのくまさん。知られざる交流と協働の軌跡。 JR上野駅壁画《自由》修復記念式典時の猪熊弦一郎と妻・文子 1989年   2025年4月12日(土)ー7月6日( 日 ) 休館日:月曜日(ただし5月5日は開館)View More >

no image

山口情報芸術センター[YCAM]2025年度事業ラインナップ

山口情報芸術センター[YCAM]では、2003年の開館以来、メディアテクノロジーを軸とした新しい表現の探求を続け、展覧会や公演、ワークショップや映画上映など、幅広いアプローチで山口から世界に向けて発信してまいりました。 近年、情報メディアを巡る環境も大きく変化しました。スマホをはView More >

山口情報芸術センター[YCAM]では、2003年の開館以来、メディアテクノロジーを軸とした新しい表現の探求を続け、展覧会や公演、ワークショップや映画上映など、幅広いアプローチで山口から世界に向けて発信してまいりました。 近年、情報メディアを巡る環境も大きく変化しました。スマホをはView More >

no image

ジャネット・カーディフ&ジョージ・ビュレス・ミラー|Small Works

Janet Cardiff and George Bures Miller, Mechanism of Drowning, 2023   ジャネット・カーディフ&ジョージ・ビュレス・ミラー|Small Works 2025年3月22日(土)-6月14日(土) [レセプシView More >

Janet Cardiff and George Bures Miller, Mechanism of Drowning, 2023   ジャネット・カーディフ&ジョージ・ビュレス・ミラー|Small Works 2025年3月22日(土)-6月14日(土) [レセプシView More >

Copyrighted Image