東京都庭園美術館にて、2024年11月30日(土)~2025年2月16日(日)の会期で、「そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠」を開催します。 【 会期 】 2024年11月30日 (土) – 2025年2月16日 (日) 【 時間View More >
東京都庭園美術館
そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠 @ 東京都庭園美術館
鉄を用いて空間に線を描くような彫刻で表現の地平を切り拓いてきた青木野枝と、無色透明のガラス作品を通して場のエネルギーを掬い取り光に変換してきた三嶋りつ惠の二人展。
建物公開2024 あかり、ともるとき
東京都庭園美術館にて、2024年9月14日(土)~11月10日(日)の会期で、「建物公開2024 あかり、ともるとき」を開催します。 【 会期 】 2024年9月14日 (土) – 11月10日 (日) 【 時間 】 10時 〜 18時 【 会場 】 東京都庭園View More >
2024年度の展覧会ラインアップ
東京都庭園美術館における2024年度の展覧会ラインアップについて、以下のとおりお知らせいたします。 展覧会に伴うフラットデー開催日についても、こちらよりご確認ください。 【展覧会名】開館40周年記念 旧朝香宮邸を読み解く A to Z 【会期】2024年2月17日(View More >
生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界
東京都庭園美術館にて、2024年6月1日(土)~8月25日(日)の会期で、「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」を開催します。 【 会期 】 2024年6月1日 (土) – 8月25日 (日) 【 時間 】 10時 〜 18時 【 会場 】 東京View More >
開館40周年記念 旧朝香宮邸を読み解く A to Z
東京都庭園美術館にて、「開館40周年記念 旧朝香宮邸を読み解く A to Z」展を開催します。 会期 2024年2月17日 (土) – 5月 12日 (日) 時間 10時 〜 18時 *2024年3月22日、23日、29日、30日は 20時まで 会場 東京都庭園美術館View More >
装飾の庭 朝香宮邸のアール・デコと庭園芸術
東京都庭園美術館では、2023年 9月 23日 (土・祝) 〜 12月 10日 (日)の会期で「装飾の庭 朝香宮邸のアール・デコと庭園芸術」展を開催しております。 展覧会概要 朝香宮邸の主要客室の装飾を手がけたフランス人装飾美術家アンリ・ラパンによって描かれた庭園風景を起点に、朝View More >
建物公開2023 邸宅の記憶
東京都庭園美術館では、2023年4月1日(土)~6月4日(日)の会期で「建物公開2023 邸宅の記憶」展を開催しております。 展覧会概要 東京都庭園美術館は、1933年に朝香宮家の本邸として竣工した建物を美術館として活用しています。この建物は、1920年代から30年代にかけて欧View More >
交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー
東京都庭園美術館では、2022年12月17日(土)~2023年3月5日(日)の会期で「交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー」展を開催いたします。 展覧会概要 国やView More >
旅と想像/創造 いつかあなたの旅になる
東京都庭園美術館では、2022年9月23日(金・祝)~11月27日(日)の会期で「旅と想像/創造 いつかあなたの旅になる」展を開催いたします。 展覧会概要 旅に出たい。ここではないどこかへ行きたい。 移動の自由が制限された2年半、世界中の人々が旅を諦めました。 この期間中に旅へのView More >