東京都庭園美術館では、2023年4月1日(土)~6月4日(日)の会期で「建物公開2023 邸宅の記憶」展を開催しております。 展覧会概要 東京都庭園美術館は、1933年に朝香宮家の本邸として竣工した建物を美術館として活用しています。この建物は、1920年代から30年代にかけて欧View More >
東京都庭園美術館
交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー
東京都庭園美術館では、2022年12月17日(土)~2023年3月5日(日)の会期で「交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー」展を開催いたします。 展覧会概要 国やView More >

旅と想像/創造 いつかあなたの旅になる
東京都庭園美術館では、2022年9月23日(金・祝)~11月27日(日)の会期で「旅と想像/創造 いつかあなたの旅になる」展を開催いたします。 展覧会概要 旅に出たい。ここではないどこかへ行きたい。 移動の自由が制限された2年半、世界中の人々が旅を諦めました。 この期間中に旅へのView More >
蜷川実花「瞬く光の庭」
東京都庭園美術館では、2022年6月25日(土)~9月4日(日)の会期で「蜷川実花 瞬く光の庭」展を開催いたします。 日時指定の事前予約制。こちらよりチケットをご購入いただけます。 特設サイトはこちらです! 展覧会概要 蜷川実花は現代日本を代表する写真家・映画監督として、独自のスView More >

建物公開2022 アール・デコの貴重書
東京都庭園美術館では、2022年4月23日(土)~6月12日(日)の会期で「建物公開2022 アール・デコの貴重書」展を開催いたします。本展は、年に一度の建物公開展で、これまで毎回テーマを設けて様々な角度から建物公開展に取り組んでまいりました。今回は、1920-30年代のアール・View More >

キューガーデン 英国王室が愛した花々 シャーロット王妃とボタニカルアート
東京都庭園美術館では、2021年9月18日(土)~11月28日(日)の会期で「キューガーデン 英国王室が愛した花々 シャーロット王妃とボタニカルアート」展を開催いたします。旧朝香宮邸の空間に美しい植物画の数々を展示し、緑豊かな庭園の中に佇む当館ならではのロケーションで特別な時間をView More >

ルネ・ラリック リミックス ―時代のインスピレーションをもとめて
展覧会「ルネ・ラリック リミックス ―時代のインスピレーションをもとめて」が 東京都庭園美術館で2021年6月26日(土)から9月5日(日)まで開催される。 ※開催内容は、今後の状況により変更になる場合があります。予めご了承ください。 展覧会概要 19世紀末から20世紀半ばにかView More >

NEWS : 臨時休館のお知らせ
【重要なお知らせ】~5/31まで臨時休館いたします。6/1(火)より再開いたします。 東京都庭園美術館は、緊急事態宣言の発出に伴う東京都の方針に則り、5月31日(月)まで臨時休館いたします。なお、今後の状況により、休館期間が変更となる場合があります。その場合は公式ウェブサイトやツView More >

建物公開2021 艶めくアール・デコの色彩
東京都庭園美術館では、2021年4月24日(土)~6月13日(日)の会期で「艶(つや)めくアール・デコの色彩」展を開催いたします。本展は、年に一度の建物公開展です。朝香宮邸における「色」を切り口に、改めて朝香宮邸の魅力をお伝えし、たくさんの方に楽しんでいただきたいと思います。 日View More >

20世紀のポスター[図像と文字の風景]―ビジュアルコミュニケーションは可能か?
展覧会概要 1910~20年代のヨーロッパで生じ、芸術・デザインに革新をもたらした“構成主義”は、特にビジュアルデザインの領域において、図像と文字を幾何学的・抽象的な融和のもとに構成しようとする特徴的な表現様式をもたらしました。エル・リシツキー、ヤン・チヒョルト、マックス・ビル、View More >