GⅢ-Vol.156 森内 和久展 〜CONTEMPLATION(コンテンプレーション)/思いを馳せ、眼差しを注ぐ〜 

九州・熊本にゆかりのある作家をご紹介する熊本市現代美術館ギャラリーⅢでは、第156回目の企画として、8月10日(土)より「森内和久展〜CONTEMPLATION/思いを馳せ、眼差しを注ぐ〜」を開催します。 森内和久(もりうち・かずひさ/1961年-)は、熊本県人吉市に生まれ、大学View More >

ガラスの器と静物画 山野アンダーソン陽子と18 人の画家

ガラスの器と静物画 熊本会場フライヤー スウェーデン、日本、ドイツのアーティストによるガラスの器と静物画、写真からなるユニークな展覧会を開催します。2018年、スウェーデン在住のガラス作家・山野アンダーソン陽子の発案で、山野が作ったガラスの器を18人の画家が静物画に描く「GlasView More >

no image

G3-Vol.155 新収蔵作品展
同時開催:祝「明後日朝顔プロジェクト 全国会議in熊本」関連小展示 New Acquisition 2022-2023

  2024.5.30(水)―2024.8.4日(日)開催 本展では、2022年度、2023年度の収蔵作品を抜粋してご紹介します。 熊本の画家は、梅本妙子、渕田安子、秀島由己男、森山裕之の小品と、瀧下和之は立体作品を収蔵しました。渕田の作品は過去に受注制作された背景を持View More >

CAMKスクリーニング Vol.1 山内光枝

国内外で活躍を続ける福岡在住の作家、山内光枝の中・長編映像作品のスクリーニング企画。海辺にたたずむ裸の海女を写した一枚の古い写真との出会いをきっかけに、山内は十年以上にわたって海に生きる人々を追い続けています。山内は素潜り漁を営む人々と生活をとおして関係を築きながら、カメラを握っView More >

GⅢ-Vol.154 CAMKコレクション 静物へのまなざし《熊本市現代美術館》

当館のコレクションから、「静物」を扱った作品をご紹介します。少し注意してほしいのは、これは「静物画」の展覧会ではないということ。そうではなく「静物をまなざすこと」について、皆さんと考えてみようという目的で作品を選びました。本年夏、当館では「ガラスの器と静物画 ―山野アンダーソン陽View More >

no image

ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者《熊本市現代美術館》

   ポスター「黄道十二宮」1896年、リトグラフ/紙 チマル・コレクション   アール・ヌーヴォーの代表的な画家アルフォンス・ミュシャ(1860-1939)は、サラ・ベルナールの演劇ポスター「ジスモンダ」など魅力的で自信に満ちた女性を描いた数々のポスター作品で知られてView More >

遠距離現在 Universal / Remote《熊本市現代美術館》

20世紀後半以降、人、資本、情報の移動は世界規模に広がりました。2010年代から本格化したスマートデバイスの普及とともに、オーバーツーリズム、生産コストと環境負担の途上国への転嫁、情報格差など、グローバルな移動に伴う問題を抱えたまま、私たちは2020年代を迎えました。そして、20View More >

第35回熊本市民美術展 熊本アートパレード @ 熊本市現代美術館

15歳以上(中学生を除く)の熊本市在住・在学・在勤者または熊本市出身者なら、誰でも無審査で出品することができるアンデパンダン形式の公募展です。今回は、審査員に鈴木康広氏を迎え、募集テーマ「足元の展望台―「近所」から見える世界―」で開催します。     第35回View More >

動画クリエイター展《熊本市現代美術館》

このたび、熊本市現代美術館では「動画クリエイター展」を開催いたします。いまや小学生のなりたい職業の1つにもあげられるほど、絶大な影響力を持つYouTuber。本展は、それらの動画が持つパワーに着目した展覧会です。1本の動画に隠された努力や想い、人を引き付ける工夫など、現在活躍するView More >

CAMKコレクション展 Vol.7 未来のための記憶庫《熊本市現代美術館》

多くの方にとって、美術館とは「展覧会を観に行くところ」かもしれません。しかし美術館には展覧会の開催と並行して担い続けているさまざまな役割があり、その重要なひとつが「コレクション」をめぐる仕事です。 熊本市現代美術館の作品収集方針にはその収集対象の基準として、地元ゆかりの作家の作品View More >

Copyrighted Image