倉俣史朗のデザイン―記憶のなかの小宇宙 @ 世田谷美術館

1960年代後半から最先端の技術を取り入れ、数々のプロダクトを手がけながらも56歳で夭折したデザイナー、倉俣史朗の業績を包括的に紹介する回顧展。その内面や思考の背景による「倉俣史朗自身」をひとつの軸としつつ、倉俣史朗自身と紐づけながら初期から晩年までの作品を紹介する。

FATHOM—塩田千春、金沢寿美、ソー・ソウエン @ 京都精華大学ギャラリーTerra-S

開学55周年記念展として、それぞれ異なる時代に同学で洋画を専攻し、現在は「絵画」の範疇を超えた表現を展開する3名のアーティスト、塩田千春、金沢寿美、ソー・ソウエンによる展覧会。

no image

今村源 遅れるものの行方 @ 水戸芸術館現代美術ギャラリー

1980年代前半より京都を拠点に制作活動に取り組み、ユーモラスな形態をとりながら、日常と表裏一体にある深遠な世界を観る人に想起させる作品で知られる今村源。関西を中心に活動してきた今村による関東以北では初の美術館での個展。

art resonance vol.01時代の解凍 @ 芦屋市立美術博物館

関西を拠点に活動する藤本由紀夫、髙橋耕平、野原万里絵、黒田大スケの4人が、創作者としての各々の視点から同館コレクションを調査・研究し、その研究成果としての展示空間=「思考を深める場」を立ち上げることにより新たな展望の提示を試みる展覧会。

αMプロジェクト2023‒2024「開発の再開発 vol.3 Sabbatical Company|Sabbatical Companyの宣言エクササイズ」@ gallery αM

杉浦藍、益永梢子、箕輪亜希子、渡辺泰子の同世代4人が2015年に結成したアーティスト・コレクティブが、4人の芸術と人生のために考えられた言葉と身体の実験から新たな言葉、概念を生成する。

アーティスト・イン・レジデンス プログラム2023 “starquakes” @ 青森公立大学 国際芸術センター青森[ACAC]

2023年度のアーティスト・イン・レジデンス・プログラム「starquakes」に参加しているロウ・ペイシェン、フィオン・ダフィー、西村涼、入江早耶による展覧会

奈良美智: The Beginning Place ここから @ 青森県立美術館

約40年にわたり色彩を繊細に塗り重ねた瞑想的な絵画をはじめ、さまざまな表現方法で作品を発表してきた奈良美智。その創造の「はじまりの場所」としての「故郷」を示唆すると同時に、奈良の作品との出会いが生み出す「はじまりの場所」を意味する「The Beginning Place」を冠した展覧会。

Copyrighted Image