MIMOCA’S EYE vol.3「フランシス・アップリチャード展 ポテトポエム」@ 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館


Potato Seller (2012). courtesy of the artist and Kate MacGarry, London
MIMOCA’S EYE vol.3「フランシス・アップリチャード展 ポテトポエム」
2013年4月13日(土)-6月30日(日)
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
http://www.mimoca.org/
開館時間:10:00-18:00(4/13, 20は21時まで) 入館は閉館30分前まで
休館日:会期中無休

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館では、若手アーティストを紹介するプログラム「MIMOCA’S EYE」にて、人体彫刻を中心に手掛けるニュージーランド出身のフランシス・アップリチャードの個展を開催する。同プログラムでの展示は、野口里佳、小金沢健人に続く3人目となる。
アップリチャードは1976年にニュージーランドのニュープリマスに生まれる。大学卒業後に渡英し、現在もロンドンを拠点に活動を続ける。粘土でつくられたカラフルな人体彫刻を中心にインスタレーションを制作。2003年に若手アーティストを対象としたベックス・フューチャー賞にノミネートされ、2005年にはアンドレア・ローゼンギャラリーとサロン94のふたつのギャラリーで同時に個展を開催する。また、2009年にはニュージーランド代表として第53回ヴェネツィア・ビエンナーレに参加している。
本展はアップリチャードの日本初個展となる。会期中には、オープニング・イベント「ポテトポエムパーティ」やアーティスト・トーク、本展担当キュレーターの国枝かつらによるキュレーターズ・トークが行なわれる。
なお、同時開催として企画展『猪熊弦一郎 壁画の仕事』(6/23まで)と常設展『猪熊弦一郎展』も開催される。

オープニング・イベント「ポテトポエムパーティ」
作家を囲んでオープニング・パーティを開催します。
2013年4月13日(土)19:00-20:00(展覧会は 21:00 まで)
会場:3階カフェレスト MIMOCA
無料(ただし、ドリンクとお食事は別途オーダー)申込不要

アーティスト・トーク
2013年4月14日(土)14:00-
会場:2階ミュージアムホール
定員:170 名(無料、先着順)
*逐次通訳つき

Copyrighted Image