no image

第2回和歌山県人会世界大会記念特別事業 トランスボーダー:和歌山とアメリカをめぐる移民と美術

  和歌山県は、海外への移民が全国第6位に上る「移民県」として知られています。明治時代より新天地での仕事を求めて太平洋を渡った人々の子孫は、今も各地で暮らしています。そうした世界の和歌山県人が故郷に集う第2回和歌山県人会世界大会が本年10月に開催されるのにあわView More >

no image

ガラスの器と静物画 山野アンダーソン陽子と18人の画家

  「愛すべきクリアーガラスの食器にまつわる話」の展覧会 「山野さんのガラス作品を本にしてみたらどうでしょう。」 この一言がきっかけになって、「Glass Tableware in Still Life(静物画のなかのガラス食器)」というプロジェクトがはじまりました。
View More >

no image

注目作家プログラムーチャンネル14 吉本直子 いのちをうたうー衣服、痕跡、その祈り

観覧無料   注目作家プログラム チャンネルについて 「注目作家紹介プログラム チャンネル」は、兵庫県立美術館が 2010 年度より毎年度開催してきたシリーズ展です。担当学芸員が今こそご紹介したいと考える注目作家を取り上げ、同時代を生きる作家と来館者とがさまざまな「チャView More >

no image

「リニューアルオープン記念特別展 Before/After」展覧会カタログがついに完成!

本日よりオンラインショップ「339」とミュージアムショップ「339」店頭にて「リニューアルオープン記念特別展 Before/After」展覧会カタログの販売を開始しました。 広島市現代美術館は、約2年3ヵ月の大規模改修工事を経て、2023年3月に迎えたリニューアルオープンに際し、View More >

はじめまして“ぬい天”です @「339」カウンター

広島市現代美術館ミュージアムショップ「339」入り口横の「339」カウンターでは、ミュージアムショップ「339」主催のPOPUP企画を定期的に開催しています。9月1日㊎—11月30日㊍の期間では、主に広島で活動をしてるぬいぐるみ作家「ぬい天」を紹介するPOPUP展を開催します。ぬView More >

no image

FOCUS#5 麥生田兵吾 『色堰き空割き息返かかか』

  実績を積み重ねてきた中堅アーティストを個展形式でとりあげるシリーズ企画「FOCUS」の5回目として、麥生田兵吾(むぎゅうだ ひょうご)による個展『色堰き空割き息返かかか』を開催します。 色堰き空割き息返かかか(いろせき そらさき いきかえかかか)。 「色」は私たちがView More >

Copyrighted Image