開館25周年記念コレクション展VISION『DISTANCE いま見える景色』@ 豊田市美術館


福田美蘭《大根おろし》1996年 豊田市美術館蔵

 

開館25周年記念コレクション展VISION
DISTANCE いま見える景色
2020年10月17日(土)- 12月13日(日)
豊田市美術館
https://www.museum.toyota.aichi.jp/
開館時間:10:00-17:30 入館は閉館30分前まで
休館日:月(11/23は開館)

 

豊田市美術館は、当初予定されていた展覧会『ボイス+パレルモ』を2021年度以降に延期し、「DISTANCE いま見える景色」の共通タイトルの下、前半を「豊田市美術館25年のあゆみ-展覧会ポスターとコレクション」、後半を「距離のたのしみ-所蔵作品にみる遠近の感覚」のふたつのテーマで、同館コレクションをすべての展示室を使って紹介する展覧会を開催する。

豊田市美術館は1995年の開館以来、国内外の近現代美術、デザイン、工芸を対象に収集活動を行なっている。そのコレクションは、一作家複数作品の収蔵を旨として、国内作家が積み重ねてきた仕事を辿りつつ、ウィーンの19世紀末美術やイタリアのアルテ・ポーヴェラといった近現代美術における重要動向をまとめて収蔵することで、国内外のつながりや対比を可能とするような特徴を持っている。本展前半の「豊田市美術館25年のあゆみ-展覧会ポスターとコレクション」では、グスタフ・クリムト、エゴン・シーレ、ジュゼッペ・ぺノーネ、トニー・クラッグ、河原温、奈良美智など約90点を通じて、同館コレクションの全体像を紹介する。また、同館で過去に開催した展覧会のポスター約70枚をあわせて展示し、作品とともに作品相互の連関や参照のネットワークを培う重要な機会となってきた展覧会の数々をメインヴィジュアルを通じて振り返る。

 


トニー・クラッグ《スペクトラム》1979年 豊田市美術館蔵

 

本展後半の「距離のたのしみ-所蔵作品にみる遠近の感覚」では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が流行するなかで否応なく意識されるようになった「距離」について再考する。見る者の遠近感を軽やかに反転させる福田美蘭の絵画、距離を彫刻に持ち込んだアルベルト・ジャコメッティの胸像、時空間をいかに把握するか問いつづけた若林奮の彫刻、身の回りにある多様な「距離」を意識させるスタンリー・ブラウンの作品、画中で遠くのどこかへの想像を掻き立てる丸山直文の絵画などといった同館コレクションを通じて、さまざまな距離を連想していく。なお、関連トークイベントについては現在検討中(決まり次第、公式ウェブサイトに掲載)。

 


若林奮《大風景(4th Stage)》1964,91年 豊田市美術館蔵

Copyrighted Image