no image

落合多武のアーティスト オーケストラ誕生

■Event 落合多武の新作を中心とした注目個展『スパイと失敗とその登場について』(ワタリウム美術館)に際して、作家本人が知人のアーティストへ声をかけ「アーティスト オーケストラ オセロット」を結成、演奏する。現代美術シーンなどで活躍中の9人が参加し、「風鈴」「プチプチ」「ガスをView More >

no image

2010年カルティエ・アワード受賞者決定

イギリス国外に在住する若手アーティストに送られる賞である、2010年のカルティエ・アワードの受賞者がメキシコとベルリン在住のアーティスト、サイモン・フジワラ(日本/イギリス)に決定した。 サイモン・フジワラは1982年生まれ、講義形式のパフォーマンス、多数の記事の切り抜きや記録とView More >

no image

ポンピドゥーセンター・メッツ オープン

5月12日、ポンピドゥーセンターがフランス東部メッツ市に初めての分館となるポンピドゥー・メッツをオープンした。坂茂とジャン・ドゥ・ガスティンによる建築は流線形なファサードとアシメトリーな形状が特徴的。こけら落としは「名作?」と題された展覧会で、パリのポンピドゥーセンター、国立近代View More >

no image

カプーア 上海で日本の建築家らとコラボ

■Exhibition トステムブース展示風景(部分) 撮影: CANART 万博開催中の上海で、アニシュ・カプーアが日本の建築家らとコラボレーションを行なう。万博の日本産業館における展示「夢のあるくらし 金門玉堂」では、現実と夢とを結ぶ「門」をカプーアが制作し、会場デザインは建View More >

no image

ニューヨーク写真祭開幕

■Event 志賀理恵子「Lilly」 2008年からブルックリンで毎年開催されている写真祭の第3回目が、5月12日に幕を開ける。主要4展覧会のうち、ルー・リードが企画を担当する『Hidden Books, Hidden Stories』には、森山大道、操上和美、畠山直哉、志賀理View More >

no image

京都でふたつのアートフェアが誕生

■Art fair 5月の京都にて、現代アートを軸とした新たなフェアがふたつ、相次いで開催される。『アートフェア京都』はホテルのワンフロアの客室群を利用し、地元京都を中心に日本各地のギャラリー30余りが出展。『超京都』は京都市指定有形文化財の建物を会場とし、京都・大阪・東京・岐阜View More >

Copyrighted Image