2025年6月19日–22日
Galleries, Booth K5
Shinro Ohtake, Scrapbooks #1–66 (1977–2012), installation view at the 55th Venice Biennale, “The Encyclopedic Palace,” 2013. Photo by Keizo Kioku.
関係各位
平素よりお世話になっております。
Take Ninagawaは、今年もArt Baselに参加いたします。
8月に丸亀市猪熊弦一郎現代美術館にて個展を開催する大竹伸朗が1977年より制作を続けてきた《スクラップブック》をセンターピースに、クンストヴェルケ現代美術センターでの個展をひかえる宮本和子のストリングコンストラクション、上海ビエンナーレに出展する青木陵子による新作インスタレーション、サンパウロビエンナーレに参加予定の吉増剛造による《怪物君》をご紹介いたします。さらに、ハウス・デア・クンストとイタリア国立21世紀美術館にて展示をしていた山﨑つる子をはじめ、戦後美術を牽引してきたアーティストの作品を紹介してまいります。同時代に活躍した佐藤明による写真作品、前衛グループ実験工房の福島秀子の作品もあわせてご覧いただけます。
この機会にぜひご高覧くださいませ。
——————————————————————————————————————–
アートバーゼル 2025
Galleries, Booth K5
VIP日程 (バーゼル時間)
6月17日 (火) 午前11時–午後8時
6月18日 (水) 午前11時–午後8時
ヴェルニサージュ (バーゼル時間)
6月18日 (水) 午後4–8時
一般日程 (バーゼル時間)
6月19日 (木) 午前11時–午後7時
6月20日 (金) 午前11時–午後7時
6月21日 (土) 午前11時–午後7時
6月22日 (日) 午前11時–午後7時
——————————————————————————————————————–

令和7年度 文化庁 我が国アートのグローバル展開推進事業