川俣正 東京トークシリーズ「東京を考える、語る II」

Tokyo Art Research Lab 川俣正 東京トークシリーズ「東京を考える、語る II」
2月13日(日)、18日(金)、19日(土)、3月11日(金)、12日(土)、13日(日)
19:00-21:00(2/13、19日は18:00より開始)
Tokyo Art Project Room 302
http://www.bh-project.jp/artpoint/app/open04-01.html

東京文化発信プロジェクトの一環として、隅田川エリアを中心に「東京インプログレス」プロジェクトを展開する川俣正の監修による東京の現状と可能性を考えるトークシリーズが、昨年度に引き続き行われる。今年度はゲストにフェルディナン・ウルリヒ(レックリンクハウゼン美術館館長、ミュンスター芸術アカデミー客員教授)、イーデン・コーキル(ジャパン・タイムズ編集局学芸部記者)、ジル・クデール(映像プロダクション「a.p.r.e.s.」主宰)、山田創平(京都精華大学人文学部総合人文学科専任講師、都市社会学者)、クリストフ・シャルル(武蔵野美術大学映像学科准教授)、山本理顕(建築家)を迎え、各ゲストによる基調講演と川俣との対談が予定され、「東京」という場に潜む多様なテーマの採掘、新しいイメージの構築に挑む。
なお、入場料は無料で申込みは不要。2月13日、19日は逐次通訳を予定している。

Copyrighted Image