no image

公募情報(作家ドラフト2014)

京都芸術センターでは、若手アーティストの発掘・支援を目的とした「作家ドラフト」を開催。2014年2月に同センターで開催する展覧会プランを募集する。 2000年の開館以来、公募企画を実施してきた同センターでは、2011年度より若手キュレーターを対象とした「展覧会ドラフト」と若手アーView More >

no image

瀬戸内国際芸術祭2013開幕

2013年3月20日、本日より瀬戸内国際芸術祭2013が開幕する。 同芸術祭は瀬戸内海の島々を舞台に同地域の魅力を現代美術や建築、演劇等と交錯させることで世界に発信するプロジェクトとして、2010年にはじまった。二回目となる今回は開催期間を春、夏、秋に分け、計108日間にわたってView More >

no image

公募情報(Tokyo Midtown Award)

東京ミッドタウンによる次世代を担うアーティストやデザイナーの発掘・応援を目的としたアートとデザインの2部門からなる「Tokyo Midtown Award」が今年も開催される。 同コンペティションは、「”JAPAN VALUE(新しい日本の価値・感性・才能)”を創造・結集し、世界View More >

no image

2013年プリツカー賞に伊東豊雄

2013年3月17日、ハイアット財団は今年のプリツカー賞の受賞者に伊東豊雄を選出したことを発表した。授賞理由として、伊東の40年以上にわたり傑出した建築をつくりだしてきた実績、常に建築の可能性を追求する姿勢が評価された。 伊東は1941年、朝鮮京畿道京城府(現・ソウル)生まれ。東View More >

no image

アートフェア東京、G-tokyo、今週開幕

アートフェア東京2013が22日より東京国際フォーラムで、G-tokyo2013が23日から東京ミッドタウンにてそれぞれ開幕する。 アートフェア東京は現代美術のみならず、古美術、工芸、日本画、洋画とさまざまな作品を扱うギャラリーが参加する。東アジアの現代美術を紹介するセクション「View More >

no image

シャルジャ・ビエンナーレ賞を占部史人らが受賞

2013年3月13日、同日開幕したシャルジャ・ビエンナーレ11の授賞式にて、アピチャッポン・ウィーラセタクン&チャイ・シリ、占部史人、ワエル・シャウキー、ティファニー・チャン、モニール・ファーマンファ-マイアン、マッジ・モスタファが、シャルジャ・ビエンナーレ賞を受賞した。同ビエンView More >

no image

川俣正、奈良美智が平成24年度芸術選奨文部科学大臣賞を受賞

2013年3月12日、文化庁は芸術各分野における優れた業績またはその業績による各部門の新生面の開拓を成し遂げた芸術家等を選奨する、芸術選奨文部科学大臣賞及び同新人賞の受賞者を発表した。 美術部門では、選考審査員及び推薦委員により推薦された大臣賞候補者12名、新人賞候補者14名のなView More >

Copyrighted Image