no image

トークイベント:荒木経惟×舟越桂 

■Event 高橋コレクション日比谷で現在開催中の展覧会『荒木経惟・舟越桂 至上ノ愛像』では荒木の近作『母子像』シリーズと、舟越の両性具有のスフィンクスシリーズ作品が共演。同展の関連イベントとして、08年に前立腺ガンを煩い手術を受け、死を身近に感じる経験を経た荒木と、日本の現代彫View More >

no image

知覚の扉展

1月9日(土)~3月28日(日) 豊田市美術館 小谷元彦「9th Room」2001年 さまざま感覚器官に受けた刺激を通じ、人は外界の事物をある有意味な対象としてとらえる。豊田市美術館のコレクションを中心に構成される本展は、鑑賞者の身体感覚を揺さぶり、目覚めさせる作品を紹介する。View More >

no image

galleryαMの2010年企画は「複合回路」

■Exhibition 天野一夫キュレーター(豊田市美術館)による年間企画展を開催中のgalleryαM。2010年4月からは、高橋瑞木(水戸芸術館現代美術センター)、鈴木勝雄(東京国立近代美術館)、田中正之(武蔵野美術大学教授)の3名をキュレーター陣に迎え、「複合回路」を共通テView More >

no image

35歳以下対象のアートプライズ応募受付

■Prize 世界中の35歳以下の作家を対象とするフューチャー・ジェネレーション・アート・プライズが応募を受付中。審査員にはダニエル・バーンバウム、長谷川祐子、艾未未(アイ・ウェイウェイ)らが名を連ねる。受賞者には賞金10万ドル、最終選考に残った20名は、東ヨーロッパ最大のアートView More >

no image

Photo index: APT6

アジア=パシフィック・トライエニアル (1) スボード・グプタ/ファハド・モシリ/トクラル&タグラ/モニール・シャハラウディ・ファーマンファーマイアン/ルディ・マントファニ アジア=パシフィック・トライエニアル (2) 計文于 & 朱衛兵/イザベル&アルフレド・アキリサView More >

Copyrighted Image