no image

名和晃平 最優秀賞受賞 第14回アジアン・アート・ビエンナーレ・バングラデシュ2010

アジアン・アート・ビエンナーレ・バングラデシュは、1981年にアジア14ヶ国の参加を得て開始された国際展である。現在ではアジア圏以外の国と地域からも30以上の参加実績を持ち、アジア地域で最も長い歴史のあるビエンナーレのひとつとなっている。第14回目となる今年は、日本から林寿美(川View More >

no image

杉本文楽 チケット発売情報

ART iTで既報のとおり、2011年3月23日より神奈川芸術劇場において、杉本博司が演出および舞台美術を手がける人形浄瑠璃文楽『杉本文楽 木偶坊 入情 曾根崎心中付り観音廻り』の公演が行われる。 そのチケットが2010年10月17日より一般発売される。 2011年1月にオープンView More >

no image

2011年ヴェネツィア・ビエンナーレ、各国代表発表

2011年に開催される第54回ヴェネツィア・ビエンナーレ美術展の各国代表アーティストやコミッショナーが次々と発表されている。過去に発表されているものも含めて掲載する。 アイスランド アイスランドの代表アーティストは1997年からコラボレーションを続けるリビア・カストロとオラファーView More >

no image

第18回シドニー・ビエンナーレ、ディレクター発表

2010年10月6日、2012年に行われる第18回シドニー・ビエンナーレのアーティスティックディレクターが発表された。 今年行われた第17回シドニー・ビエンナーレのアーティスティックディレクター、ディヴィッド・エリオットに次ぐのは、キャサリン・デ・ゼーガーとジェラルド・マックマスView More >

Copyrighted Image