『五十嵐淳展 状態の構築』 5月13日(金)−7月9日(土) ギャラリー間 http://www.toto.co.jp/gallerma/ 北海道を拠点に活動する若手建築家、五十嵐淳の初の個展『五十嵐淳展 状態の構築』がギャラリー間で開催される。五十嵐は北海道という固有の環境を前View More >

『五十嵐淳展 状態の構築』 5月13日(金)−7月9日(土) ギャラリー間 http://www.toto.co.jp/gallerma/ 北海道を拠点に活動する若手建築家、五十嵐淳の初の個展『五十嵐淳展 状態の構築』がギャラリー間で開催される。五十嵐は北海道という固有の環境を前View More >
佐賀町アーカイブ COLLECTION plus, 1 大竹伸朗展 4月22日(金)−7月4日(月) 佐賀町アーカイブ http://www.sagacho.jp/ アーツ千代田3331内にオープンする佐賀町アーカイブでは、佐賀町エキジビット・スペース(1983-2000)の活動View More >
リヒターとトゥオンブリー 新作エディション展 5月7日(土)-6月4日(土) ワコウ・ワークス・オブ・アート http://www.wako-art.jp/ Cy Twombly Tulips(13) (2009) Dry print from photograph. CourtView More >
今週開始の展覧会 >>美術館・ギャラリー一覧はこちら 宮永愛子『景色のはじまり-金木犀-』 4月21日(木)〜5月28日(土) ミヅマアートギャラリー(市谷田町) 都築響一『HELL』 4月22日(金)〜5月28日(土) ZENSHI(神田) 中原浩大『paintings』 4月View More >
都築響一『HELL』 4月22日(金)-5月28日(土) ZENSHI http://zenshi.com/ 都築響一『HELL』 4月22日(金)-5月28日(土) GALERIA DE MUERTE http://www.galeriademuerte.com/ Wat PhView More >
勅使川原三郎新作ダンス公演 サブロ・フラグメンツ 4月30日(土)-5月8日(日) 川崎市アートセンター アルテリオ小劇場 http://kawasaki-ac.jp/th/ 世界的な舞踏家、勅使川原三郎の最新作『サブロ・フラグメンツ』の公演が川崎・しんゆり芸術祭2011のプログView More >
視覚の実験室 モホイ=ナジ/イン・モーション 4月16日(土)-7月10日(土) 神奈川県立近代美術館 葉山 http://www.moma.pref.kanagawa.jp 映画『光の戯れ 白・黒・灰』(1930)より (c)Hattula Moholy-Nagy 構成主義の写View More >
森村泰昌『森村泰昌 モリエンナーレ/まねぶ美術史』 4月16日(土)-6月12日(日) ふくやま美術館 http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/fukuyama-museum/ 昨年、高松市美術館で行われた森村泰昌の高校時代からデビュー前までのView More >
東松照明『新宿騒乱』 4月21日(木)-6月11日(土) MISA SHIN GALLERY http://www.misashin.com/ 「街路樹を演じる 土方巽」(1970) 2011年、既に東京都内の複数のギャラリーで個展が開催されている日本を代表する写真家、東松照明。View More >
写真家・東松照明 全仕事 4月23日(土)-6月12日(日) 名古屋市美術館 http://www.art-museum.city.nagoya.jp/ 名古屋市美術館では、日本を代表する写真家、東松照明の本格的な回顧展が開催される。東松は従来の報道写真とは異なる手法で社会の矛盾View More >