no image

ジャーマン賞2012はジェームス・リチャーズが受賞

2012年11月6日、フィルム・ロンドンは今年のフィルム・ロンドン・ジャーマン賞をジェームス・リチャーズに授賞すると発表した。リチャーズには賞金1万ポンド(約127万円)が与えられ、チャンネル4で放映する短篇映像が依頼される。 ロンドン在住のリチャーズは、テレビやインターネット上View More >

no image

韓国美術家賞2012はムン・キョンウォン&チョン・ジュンホに

2012年11月5日、韓国国立現代美術館とSBSファウンデーションが主宰する韓国美術家賞2012に、ムン・キョンウォン&チョン・ジュンホが選出された。 ムン&チョンは、ともに1969年生まれでソウルを拠点に活動するアーティスト。今回、各ファイナリストの新作が発表された『韓国美術家View More >

no image

東谷隆司死去(1968-2012)

2012年10月16日、インディペンデントキュレーターの東谷隆司が亡くなった。享年44歳。葬儀は近親者のみで行なわれた。 東京藝術大学大学院修士課程修了後、世田谷美術館、森美術館キュレーターなどを経てインディペンデントキュレーターとなる。主な展覧会企画に『時代の体温』(1999年View More >

no image

2013年ヴェネツィア・ビエンナーレ、各国代表発表

2013年に開催される第55回ヴェネツィア・ビエンナーレの各国代表アーティストやキュレーターが次々と発表されている。現在発表されている主要国代表は以下の通り。なお、アイ・ウェイウェイ(中国出身)、ロムアルド・カーマカー(ドイツ出身)、ダヤニータ・シン(インド出身)、サントゥ・モフView More >

no image

第24回高松宮殿下記念世界文化賞決定

2012年9月12日、第24回高松宮殿下記念世界文化賞の受賞者がニューヨーク、ロンドン、パリ、ローマ、ベルリン、東京の各都市で発表された。本年度は絵画部門を中国出身の蔡國強、彫刻部門をイタリア出身のチェッコ・ボナノッテが受賞した。 中国国籍では初の世界文化賞の受賞者となった蔡國強View More >

Copyrighted Image