no image

河原温死去(1933-2014)

制作当日の日付のみを描いた「デイト・ペインティング[日付絵画]」や70年より発信し続ける「I AM STILL ALIVE」など、コンセプチュアルアートを代表する存在として国際的に知られる河原温が死去した。81歳。 河原温は1933年愛知県生まれ。50年代には日本国内にて「浴室」View More >

no image

公募|第18回文化庁メディア芸術祭

アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門の優れた作品を顕彰するとともに、受賞作品の鑑賞機会の提供を目的としたメディア芸術の総合フェスティバルを謳う文化庁メディア芸術祭の作品募集が2014年7月7日よりはじまる。 文化庁メディア芸術祭は、1997年以来、同時代のView More >

no image

アート・バーゼル2014

Photo: ART iT. 2014年6月19日画像追加 2014年6月19日から22日まで、世界34カ国から20世紀初頭の近代美術から現在の美術まで扱う285の主要なギャラリーが参加する質、量ともに世界最大規模のアートフェア、アート・バーゼルが開催する。会場デザインは、バーゼView More >

no image

第14回ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展

2014年6月7日より、第14回ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展が開幕する。今回は「ファンダメンタルズ[基本要素]」という総合テーマのもと、レム・コールハースが総合ディレクターを務める。 レム・コールハースは、「コンテンポラリー」に重点を置いていた近年のビエンナーレに対し、今View More >

no image

ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展、生涯功績への金獅子賞

2014年5月20日、ヴェネツィア・ビエンナーレ評議会は来月7日より開催される第14回ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展における「生涯功績への金獅子賞」をフィリス・ランバートに授与すると発表した。授賞式は同展覧会のオープニングに行なわれる。 フィリス・ランバートは1927年モンView More >

no image

第14回イスタンブール・ビエンナーレのキュレーターにクリストフ=バカルギエフ

来年9月に開催される第14回イスタンブール・ビエンナーレのキュレーターが、2012年にドクメンタ13のアーティスティックディレクターを務めたキャロライン・クリストフ=バカルギエフに決定した。 キャロライン・クリストフ=バカルギエフは1957年ニュージャージー州リッジウッド(アメリView More >

Copyrighted Image