■Auction 5月24日から2日間にわたり、クリスティーズ香港で、中国20世紀美術とアジアのコンテンポラリーアートのセールが行われた。 公式発表によると初日のセールでは34作品が出品され、総売上額は181,657,500香港ドル(約22億円)。最高落札額は常玉(サンユー)の1View More >

■Auction 5月24日から2日間にわたり、クリスティーズ香港で、中国20世紀美術とアジアのコンテンポラリーアートのセールが行われた。 公式発表によると初日のセールでは34作品が出品され、総売上額は181,657,500香港ドル(約22億円)。最高落札額は常玉(サンユー)の1View More >
■Event 東京・高円寺の無人島プロダクションが、設立3周年を記念してギャラリースペースを期間限定のバー(のようなもの?)として開放している。 Chim↑Pom、八木良太など若手中心に独特の才能を紹介して来た同プロダクション。昨年のChim↑Pomの「広島騒動」など苦労もあったView More >
■Books/Discs 映画監督として、また近年は現代アートの世界でも高い評価を集めるタイのアピチャッポン・ウィーラセタクンの最新書籍。全監督映画を網羅したコンプリート本となっている。日本では代表作の『トロピカル・マラディ』や『世紀の光』がよく知られ、俳優の西島秀俊との交流などView More >
■Others 今秋より、シアトル美術館の館長に現サンディエゴ美術館のデリック・カートライトが就任することになった。ミシガン大学で博士号を取得、専門は北米の美術と建築、19世紀のフランス美術と写真史。ジルベルニーのアメリカン美術館、ダードマス大学のフッド・ミュージムを経て、200View More >
■Event 木村伊兵衛写真賞作家、ホンマタカシが青山ブックセンター本店にてワークショップを開催する。自著『たのしい写真 よい子のための写真教室』をテキストに、参加者とともに「撮る、見る、編集する」ことを通じて写真の「読み方」「使い方」を探る。7月14日から隔週火曜日の全8回のシView More >