公募|The 5th Floorによる若手キュレーター向け教育プログラム「Pre-Curatorial」

キュレーションを軸にしたプログラムを運営するオルタナティブ・スペースThe 5th Floorは、若手キュレーター向けの実験的な教育プログラムの第1弾として「Pre-Curatorial」の募集を開始。応募にあたり、国籍、性別、年齢、個人・団体などは不問。キュレーションを学ぶ学生や経験の少ないプロを対象としている。

アートウィーク東京が第60回ヴェネツィア・ビエンナーレ芸術監督をはじめ、国際経験豊かなキュレーターが集うシンポジウムを11月7日に参加無料で開催

東京都内に広がる美術館やギャラリーを繋ぐ無料のシャトルバスや大倉集古館を会場とした「買える展覧会」など、東京のアートシーンを国内外に発信するアートイベントとして定着してきた「アートウィーク東京(AWT)」(主催:一般社団法人コンテンポラリーアートプラットフォーム)では、会期初日に開催するシンポジウムの参加者の募集を開始。

【PR】フューチャー・メディア・フェスト2024が台湾当代文化実験場(C-LAB)で開催

2024年10月4日より、台北の台湾現代文化実験場(C-LAB)で、「2024 Future Media FEST- Singularity」が開幕。2021年に始まった本シリーズの第2回として、「シンギュラリティ」をテーマに4つのセクションと26作品で展示を構成。人工知能の進化とその社会的影響を探求し、世界中で新たに浮上したAIに関する最新の発展や視点に焦点を当てる。キュレーターはウー・ダークン[吳達坤]が務める。

国際芸術祭「あいち2025」、参加アーティスト第2弾を発表

来秋9月に開幕を予定している国際芸術祭「あいち2025」の参加アーティスト32組が発表。漫画家の五十嵐大介によるキービジュアル、グラフィックデザイナーの岡田和奈佳、加納大輔によるタイプセット/ロゴタイプも合わせて発表された。

釜山ビエンナーレ2024

8月17日より、「Seeing in the Dark」をテーマに掲げる釜山ビエンナーレ2024が、ベルギー出身の美術史家のフィリップ・ピロットとニュージーランド出身のキュレーターのヴェラ・メイによる同ビエンナーレ初の共同アーティスティックディレクター体制の下、釜山現代美術館を中心とした市内複数の会場を舞台に開幕。

【PR】第22回台新芸術賞

6月1日、台新銀行文化芸術基金は、台湾国内で過去1年の間に発表された視覚芸術および舞台芸術における優れた表現を表彰する芸術賞「第22回台新芸術賞」の授賞式を開催。最終候補17組から選ばれる年間グランプリは、台湾戯曲芸術節で『Apostating Time』を上演した窮劇場と江之翠劇場が受賞。賞金150万台湾ドル(740万円)を獲得した。

Copyrighted Image