会場:高松市歴史資料館 高松市昭和町1-2-20サンクリスタル高松4階企画展示室 TEL:087-861-4520 会期:平成27年7月18日(土)~平成27年8月9日(日) 休館日:月曜日(ただし7月20日(月・祝)開館、翌7月21日(火)休館) 開館時間:9:View More >
会場:高松市歴史資料館 高松市昭和町1-2-20サンクリスタル高松4階企画展示室 TEL:087-861-4520 会期:平成27年7月18日(土)~平成27年8月9日(日) 休館日:月曜日(ただし7月20日(月・祝)開館、翌7月21日(火)休館) 開館時間:9:View More >
大道あや《しかけ花火》(部分)1970年 個人蔵 被爆70周年を迎える2015年、広島市現代美術館では「ヒロシマを見つめる三部作」と題し、原爆被害をうけた広島の過去を振り返り、復興の軌跡を見つめ、「今」そして「これから」を考える、3つの異なる視点に基づいた展覧会を連続開催します。View More >
イヴェント「モーニング・ピース2015」を6月21日に開催します! 一年中で一番陽の長い夏至が近づいてきました。 今年は夏至の前日、6月21日、日の出から正午まで、東京都現代美術館で「モーニング・ピース2015」のイヴェントを行います。 オノ・ヨーコの作品「モーニング・ピース」はView More >
ダンスパフォーマンス 「ミエカクレ(glimpse)」 島地保武×アマンシオ・ゴンザレス×ジョシュ・ジョンソン 2015年7月24日[金]、25日[土]、26日[日] (left) 島地保武 Photo by Daniel Woeller/ (middle) AmanciView More >
【会 期】 平成27年7月4日(土)~8月30日(日) 【時 間】 午前9時~午後5時(入館は午後4時半まで) 【入 館 料】 一般300円、大学生150円(常設展観覧料含む/団体は20名以上2割引) 高校生以下、65歳以上の方、身体障害者手帳等の所持View More >
会場:高松市歴史資料館 高松市昭和町1-2-20サンクリスタル高松4階展示室 TEL:087-861-4520 会期:平成27年6月6日(土)~平成27年7月12日(日) 休館日:月曜日 開館時間:9:00~17:00(入館はいずれも閉館30分前まで) 入場料: ・一般 View More >
サイ トゥオンブリー:紙の作品、50年の軌跡 2015年5月23日[土]-8月30日[日] 原美術館[東京都品川区] 「Petals of Fire (炎の花弁)」 1989年 144×128 cm アクリル絵具、オイルスティック、鉛筆、色鉛筆、紙 © Cy Twombly FoView More >
小夜子 光と闇の夜 緊急告知! 「山口小夜子 未来を着る人」展関連イベントとして、小夜子に捧げる夜会「小夜子 光と闇の夜」を開催します。 古典的な美のミューズである一方で、常に新しくオルタナティブな表現の追究者でもあった山口小夜子。そのスピリットを彼女と分かち合い、ともに活動したView More >
【期 間】 平成27年5月16日(土)~6月28日(日) 【時 間】 午前9時~午後5時(入館は午後4時半まで) 【入 館 料】 一般300円、大学生150円(常設展観覧料含む/団体は20名以上2割引) 高校生以下、65歳以上の方、身体障害者手帳等の所持者は無View More >
群馬・ハラ ミュージアム アークより 展覧会名 サイ トゥオンブリー×東洋の線と空間 会期 2015年5月29日[金]-9月2日[水] 会場 ハラ ミュージアム アーク 特別展示室 觀海庵 サイ トゥオンブリー 「Bolsena (ボルセーナ)」 1969年 145.5×180.View More >
高松市美術館は「戦後日本の現代美術」「20世紀以降の世界の美術(版画)」「香川の美術(漆芸・金工)」という3つの収集方針のもと、これまでに約1600点の作品をコレクションしてきました。今回はその中から靉嘔(あいおう)、池田満寿夫、加納光於、横尾忠則ら、戦後に活躍した日本人アーティView More >
【期 間】 平成27年4月4日(土)~5月10日(日) 【時 間】 午前9時~午後5時(入館は午後4時半まで) 【入 館 料】 一般300円、大学生150円(常設展観覧料含む/団体は20名以上2割引) 高校生以下、65歳以上の方、身体障害者手帳等の所持者は無料View More >