no image

2015年3月21日[土]- カフェ ダールにて「ペリエ ジュエ フローラルガーデン」開催[原美術館]

シャンパーニュとアートを楽しむ春の企画 原美術館 カフェ ダール 「ペリエ ジュエ フローラルガーデン」 このたび、原美術館カフェ ダールでは、展覧会「蜷川実花:Self-image」と、シャンパーニュを楽しむ特別企画「ペリエ ジュエ フローラルガーデン」を期間限定でオープンいたView More >

no image

「蜷川実花:Self-image」展カタログ入荷[原美術館]

東京・原美術館ザ・ミュージアムショップより 『蜷川実花:Self-image』展カタログ 2,970円(税込) 極彩色の鮮烈な写真で知られる蜷川実花は、「蜷川カラー」と呼ばれるその色とともに、アイドルやモデル、花々の輝きを捉えた作品が人気を博す一方で、華やかさや幸福感と隣り合わせView More >

no image

成田亨 美術/特撮/怪獣  ~出品点数700点!史上最大の回顧展! “時代”に抗った孤高の天才芸術家、その「軌跡」と「閃光」

彫刻、絵画、デザイン、イラスト、特撮美術と多岐にわたって活躍した成田亨(1929-2002)。その全貌を、700点を超える作品、資料によって紹介する史上初の大回顧展です。青森県立美術館所蔵の怪獣デザイン原画187点を一挙公開するのみならず、マイティジャックやヒューマン、バンキッドView More >

no image

3月18日(水)開館20周年記念特別企画のおしらせ

1995年に開館した東京都現代美術館は、来る3月18日(水)に開館20周年を迎えます。 これを記念し、日ごろの感謝をこめて下記のとおり特別企画をおこないます。 1) MOTコレクション特別企画『コレクション・ビカミング』観覧無料! 現在常設展示室にて開催中のコレクション展「MOTView More >

no image

<特別展>赤瀬川原平の芸術原論展 1960年代から現在まで

60年代に巻き起こった前衛美術の動向において、「ネオ・ダダイズム・オルガナイザーズ」や「ハイレッド・センター」での活動をとおして中心的役割を果たした作家、赤瀬川原平(1937-2014)。一連の《千円札印刷・梱包作品》は、戦後美術史における一大事件「千円札裁判」へと発展しました。View More >

no image

館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技

「ゴジラ」や「ラドン」、「ウルトラマン」の特撮に用いられた様々なミニチュアやデザイン画、展覧会オリジナル特撮映画「巨神兵東京に現わる」など500点以上の作品群を通して、怪獣・ヒーロー作品の世界に心躍る圧倒的なリアリティを与えた「ミニチュア特撮」に関するすべてを検証し、未来に向かっView More >

no image

第26回熊本市民美術展 熊本アートパレード

15歳以上(中学生は除く)の熊本市在住・在学・在勤・熊本市出身者は、どなたでも無審査で作品を出品することができる展覧会です。今回は審査員にギャラリストの三潴末雄(みづま・すえお)氏をお招きし、「私の中の日本、世界の中の日本」というテーマで開催します。 【開催概要】 開催期間:20View More >

no image

菅 木志雄  置かれた潜在性|関連イベント

現在開催中の「菅 木志雄 置かれた潜在性」の 関連イベントとして、2月14日(土)にトークを開催します。 ■ トーク 「1970年代をめぐって」 ■ 手塚一郎(ヴィデオ・インフォメーション・センター代表) × 前山裕司(埼玉県立近代美術館学芸員)によるトーク 日時|2月14日(土View More >

no image

原美術館ザ・ミュージアムショップ アルバイト募集のお知らせ

受付終了いたしました。(2015年3月13日) 東京・原美術館より 原美術館ザ・ミュージアムショップでは、現在アルバイトスタッフを募集しております。 撮影:木奥惠三 〔仕事内容〕 販売業務スタッフ 〔勤務日〕 土日祝日を含む週3日程度勤務可能な方 〔勤務時間〕  10:30―17View More >

Copyrighted Image