鴨治晃次展|不必要な物で全体が混乱しないように
Koji Kamoji|Don’t let the unnecessary overshadow the whole
2025年4月8日 – 6月22日
ワタリウム美術館、東京
キュレーター:マリア・ブレヴィンスカ(ザヘンタ国立美術館学芸員)
http://www.watarium.co.jp/
http://www.watarium.co.jp/jp/exhibition/202504/
展示風景「鴨治晃次展|不必要な物で全体が混乱しないように」ワタリウム美術館、東京、2025年
展示風景「鴨治晃次展|不必要な物で全体が混乱しないように」ワタリウム美術館、東京、2025年
展示風景「鴨治晃次展|不必要な物で全体が混乱しないように」ワタリウム美術館、東京、2025年
鴨治晃次《通り風》1975年
鴨治晃次《ラグーン》1964-1967年
展示風景「鴨治晃次展|不必要な物で全体が混乱しないように」ワタリウム美術館、東京、2025年
(手前)鴨治晃次《虹》1965年、(奥)〈プルシュコフの絵画〉1965年
(左から)鴨治晃次《デッサン》2011-2017年、《夜の雨》1992年、《水の底》1992年
鴨治晃次《デッサン》2011-2017年
鴨治晃次《静物》2003/2025年
鴨治晃次《静物》2003/2025年
展示風景「鴨治晃次展|不必要な物で全体が混乱しないように」ワタリウム美術館、東京、2025年
鴨治晃次〈佐々木の月〉シリーズ 1995年
鴨治晃次〈佐々木の月〉シリーズ 1995年
鴨治晃次《ヒロシマ》1990年
鴨治晃次《ヒロシマ》1990年
展示風景「鴨治晃次展|不必要な物で全体が混乱しないように」ワタリウム美術館、東京、2025年
鴨治晃次〈俳句〉シリーズ 2023年
(左から)鴨治晃次《静物》2003/2025年、《身体》1980年
鴨治晃次《静物》2003/2025年
鴨治晃次《二つの極》1972年
鴨治晃次《二つの極》1972年