インポッシブル・アーキテクチャー もうひとつの建築史 @ 新潟市美術館


村田豊「ソビエト青少年スポーツ施設」1972年、模型写真、個人蔵

 

インポッシブル・アーキテクチャー もうひとつの建築史
2019年4月13日(土)-7月15日(月・祝)
(※展示替えあり|前期:4/13-5/26|後期:5/28-7/15)
新潟市美術館
http://www.ncam.jp/
開館時間:9:30-18:00 券売は閉館30分前まで
休館日:月(ただし、4/29、5/6、7/15は開館)、5/7
監修:五十嵐太郎(東北大学教授)

 

新潟市美術館では、建築史家の五十嵐太郎を展覧会監修に迎え、20世紀初頭から100年にわたる「建たなかった」建築を、国内外に所蔵される図面、模型、映像など約190点を通じて紹介する展覧会『インポッシブル・アーキテクチャー もうひとつの建築史』を開催する。

建築の歴史を振り返ったとき、ときに作者の夢や思考がより直接的に表現されていると捉えられるアンビルト/未完の建築。本展では、遠い未来への夢想や、鋭い批評精神の表現、そして技術的には可能であったにもかかわらず、さまざまな社会的条件によって実施できなかった建築を通じて、逆説的に「建築」における極限の可能性や豊穣な潜在力を再考する。

新潟市美術館を設計した前川國男の「帝室博物館建築設計図案懸賞応募案」の模型や、新潟県内に吉運堂本社をはじめ5つの建築を残した黒川紀章による「東京計画1961-Helix計画」の模型、佐渡グランドホテルを手がけた菊竹清訓の「国立京都国際会館設計競技案」の模型、新潟市出身で坂倉準三やル・コルビュジエに師事した空気膜構造の国際的先駆者である村田豊の「ポンピドゥー・センター競技設計案」などを出品。本展唯一の女性建築家のザハ・ハディドは、ザハ・ハディド・アーキテクツ+設計JV(日建設計、梓設計、日本設計、オーヴ・アラップ・アンド・パートナーズ・ジャパン設計共同体)で挑み、新国立競技場基本構想国際デザイン・コンクールの最優秀案に選ばれ、さまざまな条件をクリアし、あとは着工して建設を待つだけの状態であったにもかかわらず実現することのできなかった「東京・新国立競技場」の模型やCG映像、資料などを出品。建築家のほか、新潟市出身の会田誠が構想した「シン日本橋」、「東京都庁はこうだった方が良かったのでは?の図」など、アーティストの作品も出品される。なお、本企画は埼玉県立近代美術館から巡回し、新潟市美術館の展覧会の後、広島市現代美術館、国立国際美術館へと巡回する。

 


ヤーコフ・チェルニホフ、書籍『建築ファンタジー 101のカラー・コンポジション、101の建築小図』より挿図、1933年、個人蔵


マーク・フォスター・ゲージ「グッゲンハイム・ヘルシンキ美術館」2014年、CG映像 Image courtesy of Mark Foster Gage Architects

 

主な出品予定作家(アルファベット順)
会田誠、安藤忠雄、荒川修作+マドリン・ギンズ、アーキグラム、ヤーコフ・チェルニホフ、ヨナ・フリードマン、藤本壮介、マーク・フォスター・ゲージ、ピエール=ジャン・ジルー、ザハ・ハディド・アーキテクツ+設計 JV(日建設計、梓設計、日本設計、オーヴ・アラップ・アンド・パートナーズ・ジャパン設計共同体)、ジョン・ヘイダック、ハンス・ホライン、石上純也、磯崎新、川喜田煉七郎、菊竹清訓、レム・コールハース/OMA、黒川紀章、ダニエル・リベスキンド、前川國男、カジミール・マレーヴィチ、ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ、村田豊、長倉威彦、コンスタン(コンスタン・ニーヴェンホイス)、岡本太郎、セドリック・プライス、エットレ・ソットサス、スーパースタジオ、瀧澤眞弓、ウラジーミル・タトリン、ブルーノ・タウト、ジュゼッペ・テラーニ、山口晃、山口文象(岡村蚊象)

 

関連イベント
シリーズレクチャー「もうひとつのモダニズム」
第1回「前川國男の戦前期のコンペ応募案をめぐって」
講師:松隈洋(京都工芸繊維大学教授)
2019年4月14日(日)14:00-(約90分)
会場:新潟市美術館講堂
定員:80名(先着)、無料

第2回「父・村田豊の建築」
講師:村田あが(村田豊長女、跡見学園女子大学教授)
2019年4月28日(日)14:00-(約90分)
会場:新潟市美術館講堂
定員:80名(先着)、無料

第3回「もうひとつの東京オリンピック」
講師:藤井素彦(新潟市美術館学芸員)
2019年5月12日(日)14:00-(約90分)
会場:新潟市美術館講堂
定員:80名(先着)、無料

第4回「アンビルト概説-ロシアを中心に」
講師:前山裕司(新潟市美術館館長)
2019年6月22日(土)14:00-(約90分)
会場:新潟市美術館講堂
定員:80名(先着)、無料

みどころ解説「なぜ建物は建たなかったのか」
講師:藤井素彦(新潟市美術館学芸員)
2019年4月21日(日)、5月26日(日)、7月7日(日)14:00-(約60分)
会場:新潟市美術館講堂
定員:80名(先着)、無料

 


会田誠「シン日本橋」2018年、紙、クレヨン、アクリル絵具 © AIDA Makoto, Courtesy Mizuma Art Gallery 撮影:宮島径

 


 

コレクション展Ⅲ 美術の偶然!
2018年12月7日(金)-2019年4月14日(日)
新潟市美術館常設展示室
※牛腸茂雄、内海信彦など

コレクション展Ⅰ SUMU -すむ- あなたのおうちはどこですか
2019年4月23日(火)-8月4日(日)
新潟市美術館常設展示室
※ゴーギャン、エルンスト、マグリット、遠藤彰子、柄澤齊、阪田清子など

Copyrighted Image