『週刊新潮』の表紙絵を創刊号から亡くなるまでの26年間手掛けた谷内六郎の作品を紹介する展覧会です。谷内がアトリエを構えた横須賀市の横須賀美術館が所蔵するイラストの原画の他、公開制作で作られた大作、家族との思い出の作品などが並び、あたたかく懐かしい昭和の空気を感じられる内容ですので、ぜひご家族やご友人とお楽しみください。
- 企画展「谷内六郎展―昭和ノスタルジーの世界へ―」
日時:4月19日(土)~6月15日(日) 9時30分~17時(入館は16時30分まで)
休館日:月曜日(5月5日は開館)、5月7日(水)
観覧料:一般1200円、大高生600円、中学生以下無料。
無料日:6月14日(土)、15日(日)
※企画展観覧券でコレクション展Ⅰ「見て、聞いて、美術館」もご覧いただけます。
- ギャラリートーク
日時:5月18日(日)、6月1日(日) 各回午後2時より約1時間
※当日の企画展観覧券が必要です。
- 展覧会ホームページ
https://www.art.pref.tochigi.lg.jp/exhibition/t250419/index.html