MOTブルームバーグ・パヴィリオン・プロジェクト 公募展 作品展示部門 作品の展示プラン募集します! 東京都現代美術館は、若手アーティストを対象にブルームバーグ・パヴィリオンに展示するプランを募集いたします。平面、立体、映像、インスタレーションなど作品のジャンルは問いません。大賞View More >

MOTブルームバーグ・パヴィリオン・プロジェクト 公募展 作品展示部門 作品の展示プラン募集します! 東京都現代美術館は、若手アーティストを対象にブルームバーグ・パヴィリオンに展示するプランを募集いたします。平面、立体、映像、インスタレーションなど作品のジャンルは問いません。大賞View More >
熊本市現代美術館では、画業40周年記念「葉祥明展 -地平線の彼方へ-」を開催中。 熊本市出身の絵本作家、葉祥明の画業40周年を記念した展覧会。 1972年にはじめての絵本『ぼくのべんちにしろいとり』を出版以降、「平和」や「環境」をテーマにした絵本を多数出版し、近年では『ことばの花View More >
TARO NASUはニューヨークで初の開催となるFrieze New Yorkアートフェアに参加いたします。 ポートレイトをテーマに、3名の作家によるグループ展でブースを構成いたします。 Booth # C25 2012.5.4-7 Opening : 5.3 *invitatiView More >
群馬・ハラ ミュージアム アークより 特別展示室 觀海庵は、古美術作品を展示替えしまして、4月27日[金]より「静かに輝く」展の後期が始まります。 原六郎が蒐集した日本・東洋の古美術作品から、後期は、コレクションの中核をなす「三井寺旧日光院客殿障壁画」より狩野永徳「虎図」、独特のView More >
ブルームバーグ・パヴィリオン・プロジェクト 第5弾 小野寺修二 カンパニーデラシネラ ロミオとジュリエット 日時 2012年5月6日(日) 16:45 開場 17:00開演 会場 東京都現代美術館 ブルームバーグ・パヴィリオン、パブリック・プラザ 近年、物語性ゆたかな身View More >
喜多順子 – 暁とその辺り 2012年4月24日(火) – 6月2日(土) オープニングは4月24日(火)午後2時 – 7時まで、お飲物をご用意してお待ちしております。
4月21日(土)~4月22日(日) 「田中敦子‐アート・オブ・コネクティング」展の関連イベントのラインアップ! 黎明期の日本現代美術界を体当たりで疾走した田中敦子。瑞々しい彼女の作品は彼女の生きた時代と「今」とを どのように結びつけているのか。美術史家、アーティストらによるトークView More >
松江泰治が下記グループ展に参加しています。 また会期中のアーティストトークイベントにも出演予定です。 松江泰治 HOU 61000 2007 type C print 写真分離派展「写真+」 2012.4.16 – 5.19 アーティストトーク 5.19(土) 15:View More >
渋谷慶一郎が原美術館の庭で、グランドピアノとコンピュータによるソロコンサート開催。 渋谷慶一郎 ピアノ ソロ コンサート at 原美術館 「ATAK018 Memories of Origin Hiroshi Sugimoto Concert Version」 [5/24追記]リView More >
Wolfgang Tillmans Museu de Arte Moderna de São Paulo, 2012 organized by Serpentine Gallery, London View More >">http://tillmans.co.uk/index.php/museu-de-View More >