■平川典俊 “木漏れ日の向こうに” 群馬県立近代美術館 2012年4月14日- 6月10日 http://mmag.pref.gunma.jp/exhibition/hirakawa.htm (image: Beyond the sunbeam throuView More >

■平川典俊 “木漏れ日の向こうに” 群馬県立近代美術館 2012年4月14日- 6月10日 http://mmag.pref.gunma.jp/exhibition/hirakawa.htm (image: Beyond the sunbeam throuView More >
群馬・ハラ ミュージアム アークより 春になると、当館の敷地ではソメイヨシノやセンダイヤ、イチヨウなど、様々な種類の桜が咲き揃います。 今年は、4月20日頃(?)の開花を予想しています。桜情報は、ブログやツイッターなどで追ってお知らせいたします。 ※撮影:2011年4月中旬。 ソView More >
小粥丈晴が下記グループ展に参加いたします。 美術館の収蔵作品にくわえ、新作の立体作品も展示いたします。 小粥丈晴 泉 2004年 (豊田市美術館でのインスタレーション 撮影:木奥恵三) 開館10周年記念展 庭をめぐれば 2012.4.21 – 8.31 ヴァンジ彫刻庭View More >
現在開催中のMOTコレクション展関連プログラムとして、出品作家の塩見允枝子によるトークとパフォーマンスを開催いたします。 塩見允枝子は、60年代初頭より、自身の原点ともいうべき豊かな自然を背景として、音と詩と視覚的要素が混然一体となった作品を作り続けてきました。1964年にニューView More >
桜のつぼみも膨らみ、ようやく春らしい気候が続くようになりました。 現在当館では、春の展覧会として現代美術の「ひかりのほうへ―原美術館コレクションより」(会場・現代美術ギャラリー)、「静かに輝く―原六郎コレクション」(会場・觀海庵)を開催しております。 今回は展示室の様子をご紹介しView More >
群馬・ハラ ミュージアム アークより ようやく、春の訪れを感じられるようになりました。 特別展示室「觀海庵」では、3月17日[土]より「静かに輝く―原六郎コレクション」と題しまして、日本・東洋の秀作からなる原六郎コレクションから、作品を選りすぐり紹介しています。 前期の注目の1点View More >
ブルームバーグ パヴィリオン プロジェクトで現在開催中の 小林史子 Over the Horizon展より関連イベントのお知らせです! 4月1日(日)に小林史子×O JUN氏の対談を予定しております。 詳細は以下の通りです: 日時:4月1日(日)| 14:00-15:00 会場:View More >
吉村熊象が下記2つのグループ展に参加いたします。 room A. MEMBER EXHIBITION 『Alive And』 2012.3.17-4.14 room A. (大阪)>> 〔FUKUSHIMA ART プロジェクト〕×〔福島∞京都展〕 2012.4.3-15 元立誠View More >
“私のユダヤ人、原子爆弾、そしてさまざまな作品” 2012.03.24 発行 21.1 x 13.8cm 68 ページ ¥1,800.- スイスを拠点に活躍するアーティスト、ミリアム・カーンの日本初個展カタログ。人物像や建物、動物などの油彩画20点をラView More >
◇展覧会概要 展覧会名: 塩江アートプロジェクト 長野由美展 たまご響会 開催期間: 平成24年3月31日(土)~5月13日(日) 開催場所: 塩江美術館企画展示室 開館時間: 午前9時~午後5時(入館は午後4時半まで) 入館料: 一般300円 大学生150円(常設展観覧料含むView More >