イヴェント「モーニング・ピース2015」を6月21日に開催します! 一年中で一番陽の長い夏至が近づいてきました。 今年は夏至の前日、6月21日、日の出から正午まで、東京都現代美術館で「モーニング・ピース2015」のイヴェントを行います。 オノ・ヨーコの作品「モーニング・ピース」はView More >

イヴェント「モーニング・ピース2015」を6月21日に開催します! 一年中で一番陽の長い夏至が近づいてきました。 今年は夏至の前日、6月21日、日の出から正午まで、東京都現代美術館で「モーニング・ピース2015」のイヴェントを行います。 オノ・ヨーコの作品「モーニング・ピース」はView More >
ダンスパフォーマンス 「ミエカクレ(glimpse)」 島地保武×アマンシオ・ゴンザレス×ジョシュ・ジョンソン 2015年7月24日[金]、25日[土]、26日[日] (left) 島地保武 Photo by Daniel Woeller/ (middle) AmanciView More >
眞島竜男 [美術館の猫] TARO NASUにて開催中の眞島竜男展「無題(Live Die Repeat)」、 下記日程にてパフォーマンスを行います。 2015年6月20日(土) 16:00−16:40 場所 TARO NASU ※予約・入場料 不要 (参考画像)眞島竜男「美術館View More >
大竹伸朗のTake Ninagawaで行われた4回の展覧会がカタログに。展覧会が行われるたびに本を制作、バインダーに重ねて綴っていくことができる仕様となっている。 4冊をセットでお買い上げ頂いた方には、オリジナルステッカー付のバインダーをプレゼント(数量限定!)。 4冊セット バView More >
【会 期】 平成27年7月4日(土)~8月30日(日) 【時 間】 午前9時~午後5時(入館は午後4時半まで) 【入 館 料】 一般300円、大学生150円(常設展観覧料含む/団体は20名以上2割引) 高校生以下、65歳以上の方、身体障害者手帳等の所持View More >
会場:高松市歴史資料館 高松市昭和町1-2-20サンクリスタル高松4階展示室 TEL:087-861-4520 会期:平成27年6月6日(土)~平成27年7月12日(日) 休館日:月曜日 開館時間:9:00~17:00(入館はいずれも閉館30分前まで) 入場料: ・一般 View More >
万代洋輔 | Yosuke Bandai 「通行人間」 会期 : 2015年6月6日(土)- 7月12日(日) 会場 : CAPSULE 東京都世田谷区池尻2-7-12-B1F http://www.capsule-gallery.jp 開廊 : 金・土・日12:00-19:00View More >
サイ トゥオンブリー:紙の作品、50年の軌跡 2015年5月23日[土]-8月30日[日] 原美術館[東京都品川区] 「Petals of Fire (炎の花弁)」 1989年 144×128 cm アクリル絵具、オイルスティック、鉛筆、色鉛筆、紙 © Cy Twombly FoView More >
万代洋輔 | Yosuke Bandai 「通行人間」 会期 : 2015年6月6日(土)- 7月12日(日) 会場 : CAPSULE 東京都世田谷区池尻2-7-12-B1F http://www.capsule-gallery.jp 開廊 : 金・土・日12:00-19:00View More >
小夜子 光と闇の夜 緊急告知! 「山口小夜子 未来を着る人」展関連イベントとして、小夜子に捧げる夜会「小夜子 光と闇の夜」を開催します。 古典的な美のミューズである一方で、常に新しくオルタナティブな表現の追究者でもあった山口小夜子。そのスピリットを彼女と分かち合い、ともに活動したView More >
眞島竜男|Tatsuo Majima 無題(Live Die Repeat) 2015年5月23日(土)-6月20日(土) 火-土 10:00-18:00 日月祝 休 ※reception for the artist : 2015年5月23日 17:00-19:00 5-6月のView More >
【期 間】 平成27年5月16日(土)~6月28日(日) 【時 間】 午前9時~午後5時(入館は午後4時半まで) 【入 館 料】 一般300円、大学生150円(常設展観覧料含む/団体は20名以上2割引) 高校生以下、65歳以上の方、身体障害者手帳等の所持者は無View More >