山城大督個展 HUMAN EMOTIONS/ヒューマン・エモーションズ @ ARTZONE


山城大督「HUMAN EMOTIONS/ヒューマン・エモーションズ」2015年

MOVING 2015公式プログラム
山城大督個展 HUMAN EMOTIONS/ヒューマン・エモーションズ
2015年2月6日(金)-2月22日(日)
ARTZONE
http://artzone.jp/
開廊時間:13:00-20:00(土日祝は12:30から)
会期中無休
※オープニング・レセプション:2月6日(金)19:00-

京都造形芸術大学の学生が運営するオルタナティヴ・スペースARTZONEでは、映像芸術祭 MOVING 2015との共催企画として、映像の時間概念を扱う作品や「Nadegata Instant Party」の活動で知られる山城大督の個展『HUMAN EMOTIONS/ヒューマン・エモーションズ』を開催する。

山城大督は1983年大阪府生まれ。映像の時間概念を空間やプロジェクトへと具現化し、時間そのものを作品として提示している。これまでに、2009年の広島で実施した、ある1日の1時間に総勢50名が同時にピアノレッスンを行なった同時多発自宅演奏コンサート「Time flows to everyone at the same time.」やNadegata Instant Partyとして発表した観客の回遊を促す大規模なインスタレーションなど、従来の形式にとらわれない制作活動を続けている。また、2013年には「東京映像芸術実験室」として独自の映像表現を探求し、アサヒ・アートスクエアの東京映像芸術実験室 presents 山城大督展『VIDEO DECK/イデア・デッキ』を開催。モニタやオブジェを用いたインスタレーションが、空間そのものを体験する「映像作品」といえる時間芸術として展開された。

本展は、『VIDEO DECK/イデア・デッキ』の発展した形として、再び映像概念の拡張を試みる。会期直前に山城が用意した脚本に従って構成された「出来事」を複数のカメラで撮影し、その後、集められた映像を繰り返し再生可能な空間として実現する。

なお、共催企画のMOVINGでは、劇作家・演出家のあごうさとしと共同で新作演劇公演『劇場―THE BLACK BOX』を発表する。

関連イベント
ギャラリー・ツアー
山城大督、前谷康太郎、田中英行、林勇気、宮永亮
2015年2月15日(土)13:00-
※ARTZONEから出発して、MOVINGの各会場を回る。

アーティスト・トーク
2015年2月15日(土)16:00-
会場:ARTZONE
無料

MOVING Theatre1 あごうさとし x 山城大督
新作演劇公演『劇場—THE BLACK BOX』
作・演出・出演:あごうさとし
映像:山城大督
2015年2月18日(水)、19日(木)、20日(金)開演:19:30-
会場1:アトリエ劇研
会場2:京都シネマ
※詳細はMOVINGウェブサイトを参照。

Copyrighted Image