SORRY (
2011).
Stainless Steel, Lacquer, Wire, Lamp,
190x70x5cm
ヘ・シャンユ[何翔宇]「信仰錯誤」
2013年10月4日(金)-11月9日(土)
スカイ・ザ・バスハウス
http://www.scaithebathhouse.com/
開廊時間:12:00-18:00
休廊日:日、月、祝
スカイ・ザ・バスハウスでは、北京を拠点に活動する中国の次世代を代表するコンセプチュアル・アーティスト、ヘ・シャンユ[何翔宇]の日本初個展『信仰錯誤』を開催する。
ヘ・シャンユは1986年中国遼寧省出身。これまでに127トンものコカ・コーラを煮詰めた残留物の山や、展覧会場を埋め尽くす流木の椅子などの大規模なプロジェクトで話題となる。ヘの作品は、誰もが見慣れた、それでいて、深遠な思考世界の入口となる日用品や毎日の光景を取り上げ、特定の歴史や社会的条件を示唆しながら現代の構造をあぶり出していく。これまでにも中国国内外で個展を開催、中国美術館(北京)や国立台湾美術館、ユーレンス現代アートセンター(北京)などで開催された企画展に参加している。また、2014年にはロンドンのホワイトキューブでの個展も予定されている。
Umbrella (
2011).
Umbrella, aluminum,
110 x 110 x 285 cm
本展では、抜歯した4本の親知らず(知恵歯)を小さな金の仏塔に積み上げた「Wisdom Tower」(2013年)、自らの裸体を精巧なレジン人形に縮小した「My Fantasy」(2013年)や、空中を舞うホコリを追い続けるビデオ作品「My Dream」(2012年)、ドアノブを熱い電球につけかえた彫刻作品「I’m Sorry」(2013年)など、全6点を発表する予定。
わたしたちの未来への想像力は、計画の安全性を重視するあまりに萎縮しているように見えます。知識の目的が単なる現実のマネージメントへと簡略化され、過大な理想は誤りとして少しずつ矯正されてしまうのです。
本展タイトルの「信仰錯誤」には、こうした「誤り」をポジティブに信じて、未来への手がかりをつかもうとする思いが込められている。