Optional Art Activity: Who is “Mr. SUZUKI”?
2016年7月16日(土)-7月30日(土)
Take Ninagawa
http://www.takeninagawa.com/
開廊時間:11:00-19:00
休廊日:日、月、祝
※オープニング&トーク:7月16日(土)16:00-18:00
展覧会企画:チェ・キョンファ、井上文雄(CAMP)
Take Ninagawaでは、2011年から続く作品のない展覧会「Optional Art Activity」として、キュレーターのチェ・キョンファとCAMP主宰の井上文雄による共同企画『Who is “Mr. SUZUKI”?』を開催する。
本展では、カンボジアのごく一部の人々に「スズキ」と記憶されている、ある日本人画家を巡る不確かな像に参加者たちが応答していく。「スズキ」は1920年代にフランスで美術を学んだ後、カンボジアへと渡り、40年代にはプノンペンにあるスクール・オブ・カンボジアン・アート(現・王立美術大学)で教鞭をとっていた。現地で亡くなったと言われる「スズキ」には未だ分かっていないこと、そして、恐らく分からないままであろうことも多い。「スズキ」を巡る物語が孕む歴史の欠落を起点に、彼が生きた時代、または歴史記述と想像の関係性について、企画のチェと井上のほか、岩間朝子+清水美帆(アーティスト)、上崎千(芸術学/アーカイヴ理論)、BARBARA DARLINg(アーティスト)、ミヤギフトシ(アーティスト)といった参加者たちが展示、トーク、パフォーマンスなどを通じてアプローチしていく。
会期初日にオープニング&トークを開催。また、7月23日と7月30日には参加者によるイベントを実施予定。