no image

笹本晃インタビュー: ハドロンとしてのインスタレーション/パフォーマンス (2)

ARTiT 今回のように美術館でパフォーマンスをすることで見えることはありますか。場所および観客といった外的環境はどのようにパフォーマンスに影響しますか。 SA 美術館は普段は目に見えないルールがあって、それがパフォーマンスによって可視化されました。こうした制限は自分にとってどちView More >

no image

第1号 選択の自由

第1号 選択の自由 ここ最近、社会、政治と芸術の関わりを強く意識せざるを得ない状況が続いた。身近なものもあれば、他人事のようなこともあり、ままならぬ政治状況に対して芸術ができることを妄想する、というお遊びのようなもの(こうした政治的にみればお遊びにすぎない側面こそがジャック・ランView More >

no image

Curators on the Move 15

ハンス・ウルリッヒ・オブリスト+侯瀚如(ホウ・ハンルウ) 往復書簡 ビギニング、ビギニング、ビギニング ーいくつものはじまりー   親愛なるハンルゥへ 手紙ありがとう。そして、リヨン・ビエンナーレの成功おめでとう。君からの手紙を受け取った後、アートイットが紙媒体での出版View More >

no image

特別寄稿 追悼 荒川修作  文/南條史生(森美術館館長)

荒川修作(1936-2010)が逝った。 彼とは数回会ったことがある。1980年代に、名古屋でICA名古屋を運営していたときに、ギャラリーたかぎでオーナーの高木啓太郎氏に紹介されたのが最初だった。そのときには、彼は話しかけるというより、少しくぐもった声で、つぶやくように、日本の事View More >

no image

ルイーズ・ブルジョワ 死去(1911-2010)

2010年5月31日、1911年パリ生まれニューヨーク在住の彫刻家、ルイーズ・ブルジョアがニューヨークの病院で死亡した。98歳。ブロンズ、大理石だけでなくラテックス、プラスチックなどを使った彫刻を制作。晩年になってその作品は注目を集め、テート・モダン、ニューヨーク近代美術館(MoView More >

no image

バランスの問題

ニューヨーク州では最近ふたつの展覧会『マリーナ・アブラモヴィッチ:The Artist is Present』(ニューヨーク近代美術館)と『キャロリー・シュニーマン:Within and Beyond the Premises』(サミュエル・ドースキー美術館、ニューヨーク州立大学View More >

Copyrighted Image