10月9日(土)~1月10日(日) Haus der Kulturen der Welt (世界芸術の家、ベルリン) 川俣正 「Berlin Tree Huts」2009年 撮影:Thomas Eugster 写真協力/コピーライト:川俣正 アジア=パシフィック・ウィークスの一View More >

10月9日(土)~1月10日(日) Haus der Kulturen der Welt (世界芸術の家、ベルリン) 川俣正 「Berlin Tree Huts」2009年 撮影:Thomas Eugster 写真協力/コピーライト:川俣正 アジア=パシフィック・ウィークスの一View More >
■Event 10月31日に開幕する『ヨコハマ国際映像祭2009』 のプレイベントとして、横浜の野毛山動物園で映像制作のワークショップが行なわれる。映像作家の後藤大輝とともに、参加者がデジタルカメラで動物を撮影し、「1分間映画」を作るというもの。完成した映像はインターネット上で公View More >
『版画が好きで造って来ました』 10月9日(金)~23日(金) http://www.kaikaikiki.co.jp/ 『Time Bokan』シリーズ、2006年 左:「Flower」2006年 シルクスクリーン、プラチナ箔、水彩紙エクセル 中:「Kaikai and KikView More >
■Art fair 現代美術のアートフェア、「フリーズ・アートフェア」が15日より、ロンドンのリージェントパークでスタートした。第7回となる今回は30ヶ国から165ギャラリーが参加。日本からはヒロミヨシイ、タカ・イシイギャラリー、小山登美夫ギャラリー、ギャラリーSIDE2がエントView More >
10月14日(水)〜10月18日(日) フリーズ・アートフェア(ロンドン) http://www.friezeartfair.com/ タカ・イシイギャラリー http://www.takaishiigallery.com/ ART iTパートナーブース:タカ・イシイギャラリー View More >
10月14日(水)〜10月18日(日) フリーズ・アートフェア(ロンドン) http://www.friezeartfair.com/ 小山登美夫ギャラリー http://www.tomiokoyamagallery.com/ Photo index: ロンドンフォトレポート
10月14日(水)〜10月18日(日) フリーズ・アートフェア(ロンドン) http://www.friezeartfair.com/ hiromiyoshii http://www.hiromiyoshii.com/ ART iTパートナー:hiromiyoshii PhotoView More >
10月14日(水)〜10月18日(日) フリーズ・アートフェア(ロンドン) http://www.friezeartfair.com/ ギャラリーSIDE2 http://www.galleryside2.net/ Photo index: ロンドンフォトレポート
10月16日(金)~11月15日(日) PORTIKUS (フランクフルト) 中国出身であるユンの創作の主軸となるのは、自分の体験を作品化するインスタレーション。その制作過程も作品の一部とみなされる。ヴィタミン・クリエイティヴ・スペースのディレクター、胡昉(フー・ファン)との対話View More >
10月9日(土)〜11月22日(日) モーリン・ペイリー(ロンドン) http://www.maureenpaley.com/ Photo index: ロンドンフォトレポート
冒険家でなくとも小さな冒険はするし、誰もがそういう何かを密かに楽しんでいる 猛々しい自然や、もの言わぬ生きものたちが織りなす物語。その作品世界は此岸と彼岸とを、あるいは個人の想像力と普遍的なものとの間を往還する。この10年の軌跡を、単なる俯瞰とは違うかたちでみせる大規模個展『鴻池View More >
10月16日(金)〜11月28日(土)12月5日(土)会期延長 ワコウ・ワークス・オブ・アート(初台) 「Ectoplasm Photograph 2」1978/2009年 クロモジェニックプリント 35.5 x 25.4 cm edition of 5 ロサンゼルスを拠点に活動View More >