松谷武判 Takesada Matsutani
Takesada Matsutani
2024年10月3日 – 12月17日
東京オペラシティ アートギャラリー、東京
https://www.operacity.jp/ag/
https://www.operacity.jp/ag/exh279/
キュレーター:福士理(東京オペラシティ アートギャラリー学芸員)
展示風景「松谷武判 Takesada Matsutani」東京オペラシティ アートギャラリー、東京、2024年
松谷武判《作品-18》1961年
(左から)松谷武判《作品-C》1961年、《作品》1960年
展示風景「松谷武判 Takesada Matsutani」東京オペラシティ アートギャラリー、東京、2024年
松谷武判《作品-63-9》1963年
展示風景「松谷武判 Takesada Matsutani」東京オペラシティ アートギャラリー、東京、2024年
展示風景「松谷武判 Takesada Matsutani」東京オペラシティ アートギャラリー、東京、2024年
(左から)松谷武判《繁殖63》1963年、《作品》1964年
展示風景「松谷武判 Takesada Matsutani」東京オペラシティ アートギャラリー、東京、2024年
松谷武判《オブジェ-7-P》1965-1966年
展示風景「松谷武判 Takesada Matsutani」東京オペラシティ アートギャラリー、東京、2024年
(手前)松谷武判《白い雲-2(繁殖)》1972年
展示風景「松谷武判 Takesada Matsutani」東京オペラシティ アートギャラリー、東京、2024年
(手前)松谷武判《直方体》1978年、(左奥から)《一の流れ-P-7;暗示-11-》1978年、《流れ3のP》1978年
(左から)松谷武判《赤の流れ(繁殖)》1972年、《繁殖-A》1972年
(左から)松谷武判《無題》1973年、《無題》1972年
展示風景「松谷武判 Takesada Matsutani」東京オペラシティ アートギャラリー、東京、2024年
松谷武判《オブジェクト-C》1975年
(手前)松谷武判《黒円》2005年、(左奥から)《流れ パリ》1979年、《流れ-6》1982年
展示風景「松谷武判 Takesada Matsutani」東京オペラシティ アートギャラリー、東京、2024年
(左から)松谷武判《直線の8》1979年、《作品》1979年、《空》1979年
(左から)松谷武判《流れ-大谷-93》1993年、《位置-1》1980年
松谷武判《本》1992年
(左から)松谷武判《雫A-B》1979年、《接点 2-86》1986年
(左から)松谷武判《雫》1985年、《OBLIQUE-5-86》1986年
展示風景「松谷武判 Takesada Matsutani」東京オペラシティ アートギャラリー、東京、2024年
松谷武判《オブジェクト-名塩紙》1985年
展示風景「松谷武判 Takesada Matsutani」東京オペラシティ アートギャラリー、東京、2024年
松谷武判《Soft and Hard 9-11-2010》2010年
松谷武判《円(2004-4-8)》2004年
松谷武判《半円-14》2014年
展示風景「松谷武判 Takesada Matsutani」東京オペラシティ アートギャラリー、東京、2024年
(左から)松谷武判《丸い丘》2023年、《二つの形》2022年
松谷武判《二つの形》2022年
(左から)松谷武判《半円形1》2023年、《半円形-2》2023年
(左から)松谷武判《円-縁》2014年、《Soft and Hard》2012年
展示風景「松谷武判 Takesada Matsutani」東京オペラシティ アートギャラリー、東京、2024年
展示風景「松谷武判 Takesada Matsutani」東京オペラシティ アートギャラリー、東京、2024年
(左から)松谷武判《圧迫》1958年、《自画像》1958年
展示風景「松谷武判 Takesada Matsutani」東京オペラシティ アートギャラリー、東京、2024年
展示風景「松谷武判 Takesada Matsutani」東京オペラシティ アートギャラリー、東京、2024年
松谷武判によるパフォーマンス風景