今週開始の展覧会 堀浩哉『起源 -naked place-』 7月20日(水)〜8月20日(土) ミヅマアートギャラリー(市谷田町) 金子富之『妖怪実体化』 7月20日(水)〜8月13日(土) ミヅマアクション(中目黒) 王子直紀『那覇・川崎』 7月20日(水)〜8月10日(水)View More >

今週開始の展覧会 堀浩哉『起源 -naked place-』 7月20日(水)〜8月20日(土) ミヅマアートギャラリー(市谷田町) 金子富之『妖怪実体化』 7月20日(水)〜8月13日(土) ミヅマアクション(中目黒) 王子直紀『那覇・川崎』 7月20日(水)〜8月10日(水)View More >
『You Have Been There』 6th Jul (Wed) – 30th Jul (Sat) Marian Goodman Gallery http://www.mariangoodman.com/ Pierre Huyghe Don’t fuck witView More >
『サルからヒトへ、そしてスペクタクルの社会 画像進化論 − メディア的進化と創造的退行のダイナミズム』 7月23日(土)−9月19日(月・祝) 栃木県立美術館 http://www.art.pref.tochigi.lg.jp/ 絵画から写真、そして映像へという技術革新の流れを進View More >
Part1 | Part2 とはいうものの、残念ながら現時点で松尾が『読売アンパン』(当初は『日本アンデパンダン』)の本当の企画者であった証左は見つかっていない。 けれども、この前代未聞のアンデパンダン展が戦後まもない日本で始まろうとしていたのに先立って、松尾が読売新聞社の副主筆View More >
David Shrigley 6th Jul (Wed) – 31st Aug (Wed) YVON LAMBERT http://www.yvon-lambert.com/
Clemens von Wedemeyer『Sun Cinema』 29th Apr (Sat) – 2nd Jul (Fri) Galerie Jocelyn Wolff http://www.galeriewolff.com/
若林奮「中に犬・飛び方」(1967), 鉄 『開館60周年 現代美術の展開 − ザ・ベスト・コレクション』 7月23日(土)−10月2日(日) 神奈川県立近代美術館 葉山 http://www.moma.pref.kanagawa.jp/ 神奈川県立近代美術館の葉山館では、現在既View More >
国内外で活躍する気鋭のアーティストが、アートをめぐる諸問題について友人知己と交わす往復書簡。ものづくりの現場で生まれる疑問を言葉にして、その言葉を他者へ投げ、投げ返される別の言葉を待つ……。第6回の相手は、美術理論・美術批評の林卓行さん。約3ヶ月の間にそれぞれ3通の手紙で「制作のView More >
佐藤允『初恋』 7月1日(金)−8月12日(金) ギャラリー小柳 http://www.gallerykoyanagi.com/
New York, New York (2011) 平川典俊『相対を越えて』 7月23日(土)−8月27日(土) ワコウ・ワークス・オブ・アート http://www.wako-art.jp/ 平川典俊の個展『相対を越えて』がワコウ・ワークス・オブ・アートにて開催される。1960View More >
『The Shape of Things to Come: New Sculpture』 27th May (Fri) – 16th Oct (Sat) SAATCHI GALLERY http://www.saatchi-gallery.co.uk/ Rebecca WarreView More >
『The Shape of Things to Come: New Sculpture』 27th May (Fri) – 16th Oct (Sat) SAATCHI GALLERY http://www.saatchi-gallery.co.uk/ Kris Martin KView More >