Alto Lindoso Power Plant: Control Room (2011) エドガー・マーティンズ『The Time Machine: An Incomplete and Semi-Objective Survey of Hydropower Stations』 View More >

Alto Lindoso Power Plant: Control Room (2011) エドガー・マーティンズ『The Time Machine: An Incomplete and Semi-Objective Survey of Hydropower Stations』 View More >
CCA北九州リサーチ・プログラム 11月19日(土)–11月23日(水) 尾倉ギャラリー(CCAジムスタジオ内) http://www.cca-kitakyushu.org/ 開廊日時:土–水 13:00-17:00 現代美術センターCCA北九州のリサーチ・プログラム受講生4名にView More >
ニューヨークのオークションウィークが終了した。ヨーロッパ各国の財政危機がアメリカの金融機関にも波及するなか、オークションは、より価値が安定した価格の高い作品を押し上げる結果となった。金融商品や不動産が軒並み信用不安を抱えるなか、美術作品がその代替品となっているのだろうか。数年前まView More >
おかんアートという時限爆弾 メインストリームのファインアートから離れた「極北」で息づくのがアウトサイダー・アートであるとすれば、もうひとつ、もしかしたら正反対の「極南」で優しく育まれているアートフォームがある。それが「おかんアート」。その名のとおり、「おかあさんがつくるアート」のView More >
今週開始の展覧会 『ぬぐ絵画―日本のヌード 1880-1945』 11月15日(火)~1月15日(土) 東京国立近代美術館(竹橋) 春木麻衣子『「view for a moment』 11月18日(金)~12月24日(土) TARO NASU(東京) 『阿部岳史 –View More >
テア・ジョルジャッツェ『Let me disclose the gifts reserved for age』 10月28日(金)–2012年1月22日(日) ラットホールギャラリー http://www.ratholegallery.com/
名前の落としかた 11月17日(木)–11月23日(水・祝) 松本市美術館 市民ギャラリーA・B http://www.city.matsumoto.nagano.jp/artmuse/ 開館日時:会期中無休 9:00-17:00(入場は16:30まで) 梅田哲也、小栗沙弥子、小View More >
米田知子『Japanese House』 10月29日(土)–12月3日(土) シュウゴアーツ http://shugoarts.com/
TAGプロジェクト 2011-2012 山口勝弘個展『三陸レクイエム』 11月11日(金)–11月17日(木) 玉川大学3号館1階102(小田急「玉川学園前駅」より徒歩5分) http://www.tamagawa.ac.jp/arts/ 開廊日時:会期中無休 10:00-19:View More >
ディエゴ・シン『Table for one.』 11月2日(水)–11月30日(水) 小山登美夫ギャラリー http://www.tomiokoyamagallery.com/
Aga Khan Museum 写真提供:槇総合計画事務所 京都国立近代美術館 開館50周年事業プレイベント 記念講演会 槇 文彦:想い出に残る建築プロジェクトを語る 12月4日(日)15:00–17:00(14:00より整理券配布) 京都国立近代美術館1階講堂 http://w----escape_autolink_uri:3024d62ea5f215f9299ebebc35a42f27----
ダニエル・ビュラン展 11月5日(土)–12月25日(日) ヒロセコレクション(広島市中区千田町3-9-10) 開館日時:金–日 14:00-18:00 入場料:500円(学生300円) 全て 写真: 大谷芳久