2025コレクション展Ⅰ ベスト・オブ・ベスト2025

篠原有司男《女の祭》 1966年
蛍光塗料、油彩、プラスティック・板
山村コレクション

 

本年度の兵庫県立美術館のコレクション展Ⅰは、EXPO2025 大阪・関西万博、瀬戸内芸術祭2025にあわせて会期を長く設定し、当館収蔵品から選りすぐりの名品を展示します。一昨年および昨年度には紹介しきれなかった作品を中心に展示しますので、ぜひご高覧ください。会期は長いですが、展示替えを行いますので、少しずつ展示内容が変化します。特別展ご観覧にあわせて、あるいは、ギャラリー・トークなどのイベントにあわせて何度も足を運んでいただけると幸いです。

みどころ 1  特集 中山岩太

常設展示室4 では、1920 年代をニューヨーク、パリで過ごし、帰国後は芦屋に住んで、戦前期の日本の写真を世界にシンクロさせた中山岩太のすべてを3期に分けて紹介。それぞれ、同時開催の特別展と関連してご覧ください。
中山岩太Ⅰ 2025 年4 月24 日(木)-7月13 日(日)
中山岩太Ⅱ 2025 年7月18 日(金)- 9 月28 日(日)
中山岩太Ⅲ 2025 年10 月3 日(金)-12 月14 日(日)

中山岩太《上海から来た女》1936 年頃 中山岩太の会蔵

みどころ 2  小企画 美術の中のかたち‐手で見る造形

常設展示室5 では、35 回目となる恒例の美術の中のかたち展を開催。
凹凸が反転した独自のレリーフ作品で注目を集める中谷ミチコ氏をお迎えします。
2025 年9 月5 日(金)-12 月14 日(日)

展示概要

【常設展示室1、3】
昨年度、一昨年度に紹介していない当館の名品を中心に展示します。兵庫県には直接ゆかりのない作家の作品を山村コレクションから、具体美術協会に属した作家の、それらと同時代の作品もあわせて展示します。
主な出品作家:斎藤義重、吉原治良、元永定正、白髪一雄、今井俊満、菊畑茂久馬
【常設展示室2】
大正期から昭和期までの洋画作品の代表作を人物像に絞って展示。
主な出品作家:青山熊治、小出楢重、坂田一男、岸田劉生、津高和一、横尾忠則
【常設展示室5】
展示室の西半分を使用して、通期で当館の西洋近代彫刻を展示します。東半分の前期には、日本の20世紀の立体表現を紹介。会期後期は、恒例の「美術の中のかたち-手で見る造形」を開催。
主な出品作家:エミール=アントワーヌ・ブールデル、ヴィルヘルム・レームブルック、ナウム・ガボ
【小磯良平記念室・金山平三記念室】
小磯室では、戦前の代表作《T 嬢の像》《斉唱》《踊り子》《肖像》をそろって展示。小磯のベストはどれでしょう?
金山室では、作家が自選して開催した「画業五十年展」(1956 年)の出品作から選定した作品を展示。作者いちばんの自信作が並びます。
【常設展示室6】
展示室を二分して日本画と西洋の版画を展示。
日本画 全4期: ①4 月23 日-6 月22 日/②6 月24 日-8 月31 日/③9 月2 日-10 月19 日/④10 月21 日ー12 月14 日
主な出品作家:西山翠璋、橋本関雪、村上華岳、東山魁夷
西洋版画 全3期: ① 4 月24 日-7 月13 日  ジャスパー・ジョーンズを中心に
② 7 月15 日-9 月28 日  スタンレー・ウィリアム・ヘイターを中心に
③ 9 月30 日-12 月14日  ジェームズ・アンソールを中心に

岡田三郎助《萩》1908年

 

金山平三《大石田の最上川》1948 年頃

 

 

 

 

 

 

 

 

ジェームズ・アンソール《カテドラル(大聖堂)》1886 年

 

基本情報

会  期:2025 年4月24日(木)-12月14日(日) ※会期中、展示替えを行います。
開館時間:10:00-18:00(入場は閉館の30 分前まで)
休 館 日 :月 曜日
[ただし5月5日(月・祝)、7月21日(月・祝)、8月11日(月・祝)、9月15日(月・祝)、10月13日( 月・祝)、11月 3 日(月・祝)、11月24日(月・振休)は開館、5月7日(水)、7月22日(火)、8月12日(火)、9月 1 6 日(火)、10月14日(火)、11月4日(火)、11 月25日(火)は休館]
閉 室 日 : 7月15日(火)、16日(水)、17日(木)      常設展示1室~5 閉室
9月2日(火)、3日(水)、4日(木)       常設展示3室 および 5室閉室
9月30日(火)、10月1日(水)、2日(木) 常設展示室1~5 閉室
観覧料   :一般500円、大学生400円、高校生以下無料、70歳以上250円
※一般以外の料金には証明できるもののご提示が必要です
※障害者手帳等をお持ちの方1名につき介助の方1名は無料
※「美術の中のかたち」展開催中は障害者手帳等をお持ちの方とその介助者1名は無料
※4月以降、観覧料の一部が変更になる場合があります。
協  賛  :公益財団法人伊藤文化財団
サンシティタワー神戸(株式会社ハーフ・センチュリー・モア)
株式会社アトリエ安藤忠雄
兵庫県立美術館「芸術の館」友の会

Copyrighted Image