「暮らしにアート」をキーワードに気になるクッズや作品を紹介するHARA MUSEUM ARC SHOP@CAFE。
第8回目となるこの冬は、壁画制作を中心に展開するアーティスト、JONJON GREEN by 松岡洋太による絵画作品を展示・販売いたします。エアロゾルペイントやアクリル絵具でダイナミックに描いた壁画は剥ぎ取られ、パネルにコラージュされて、室内でも楽しめる作品(オリジナルボックス付き)として生まれ変わりました。疾走する線と色彩、グラフィティと絵画の魅力をあわせもつ表現世界をお楽しみください。
プロフィール
JONJON GREEN by 松岡 洋太 JONJON GREEN by Youta Matsuoka
1978年、群馬県高崎市生まれ、多摩美術大学美術学部卒業。
ビートカルチャー・HIPHOP・グラフィティなどストリートと密接した文化と、ヒッピーやパンクなどのカウンターカルチャーに影響を受け、世界を放浪。2004年より制作を本格的に開始。国内外での作品発表と共に壁画制作、アートショウ企画、アーティストやコカ・コーラジャパン、ユニクロ、FACEBOOK Japan、Instagram Japanといった企業とのコラボレーションワークなど、活動の幅は多岐に渡る。https://www.jonjongreen.com
【開催概要】
SHOP@CAFE「JONJON GREEN by 松岡洋太 Fragments of Mural」
開催期間 2018年11月9日(金)-2019年1月14日(月・祝日)
会 場 ハラミュージアム アーク内 カフェ ダール
〒377-0027 群馬県渋川市金井2855-1
Tel. 0279-24-6585、 E-mail. arc@haramuseum.or.jp
開館時間 9:30 am – 4:30 pm(入館は4:00 pmまで)
カフェ ダール営業時間 10:00am‐4:15pm(ラストオーダー)
休 館 日 木曜日(1月3日は開館)、12月4日‐7日、12月11日‐14日、1月1日
入 館 料 一般1,100円、大高生700円、小中生500円
交通案内 JR上越線「渋川駅」より(上越・北陸新幹線利用の場合は「高崎駅」で上越線に乗り換え)伊香保温泉行きバスにて約15分、「グリーン牧場前」下車、徒歩7分。「渋川駅」よりタクシーで約10分。
車の場合、関越自動車道「渋川・伊香保I.C.」より8km、約15分。無料駐車場あり。
【WEB】 http://www.haramuseum.or.jp
【twitter】http://twitter.com/HaraMuseumARC
