丸山直文《水を蹴る(それというのも》2022 丸山直文個展「水を蹴る」 会期:2022年9月24日(土) ‒ 11月5日(土) 会場:シュウゴアーツ 開廊時間:12:00 – 18:00 日月祝休廊 企画:石井美奈子 *オープニングレセプションは開催いたしません。新View More >

丸山直文《水を蹴る(それというのも》2022 丸山直文個展「水を蹴る」 会期:2022年9月24日(土) ‒ 11月5日(土) 会場:シュウゴアーツ 開廊時間:12:00 – 18:00 日月祝休廊 企画:石井美奈子 *オープニングレセプションは開催いたしません。新View More >
この度、ギャラリー小柳では杉本博司の個展『OPERA HOUSE』を、9 月3 日(土)から11 月6 日(日)の会期で開催いたします。本展では、国内で初めての展示となる杉本の「オペラ劇場」シリーズを、一堂に展示いたします。 「オペラ劇場」は、ヨーロッパにある数百年View More >
笹本晃:浮き沈み浮き
2022年7月16日 – 9月3日
Take Ninagawa
「ライアン・ガンダー われらの時代のサイン」が8/21[日]のNHK Eテレ「日曜美術館 アートシーン」で紹介されました。 ■NHK Eテレ「日曜美術館 アートシーン」 放送日時: 2022年8月21日[日]午前9:45 ─ 10:00 (再放送:8月28日[日]20:45 ─ View More >
2022年9月2日 – 5日 Main, Hall C, Booth A32 © Danh Vo, courtesy of Take Ninagawa, Tokyo Take Ninagawaは第一回となるフリーズ・ソウルに参加いたしますこと、ここにご案内申し上げます。 今展示でView More >
TARONASUでは8月26日より、「Works on paper」を開催いたします。 SEEKING, 2019 ©︎Lawrence Weiner Courtesy of TARO NASU <出展作家> カール・アンドレ ロバート・バリー マルセル・ブロータース スタンリーView More >
津田道子が『Liminal』に参加します。 会場:柿の木荘(〒162-0831 東京都新宿区横寺町31) 会期:2022年9月3日(土)〜9月27日(火) 開館時間:11時〜18時(最終入場は17時半まで) 休館日:水、木 観覧料(税込):一 般500円 詳しくはこちら>&View More >
「young okazaki vol.2」 8月6日(土)から京都の MtK Contemporary Art で開催されるグループ展 「young okazaki vol.2」に熊谷亜莉沙が参加します。ぜひこの機会にご覧くださいませ。 オープニング初日の 8月6日View More >
下記期間は夏季休廊とさせていただきます。 期間 2022年8月7日(日) – 2022年8月15日(月) 次回展覧会: Works on paper 2021年8月26日(金)-10月1日(土) 日月祝 休 TARO NASU>>
池田亮司が岡山芸術交流2022に参加します。 会場:岡山芸術交流2022 会期:2022年9月30日(金)〜 11月27日(日) 休館日:月(10 月10日(月・祝)は、翌日の火曜日休館) 詳しくはこちら>>