TARO NASUは、下記の通り6月2日(火)より当面の間、時間を短縮し営業を再開いたします。 火-土:12:00-17:00 日月祝:休廊 営業再開にあたっては、お客様とスタッフの安全・安心を最優先に、展示空間内の換気・消毒を徹底してまいります。 お客様におかれましても、少人数View More >

TARO NASUは、下記の通り6月2日(火)より当面の間、時間を短縮し営業を再開いたします。 火-土:12:00-17:00 日月祝:休廊 営業再開にあたっては、お客様とスタッフの安全・安心を最優先に、展示空間内の換気・消毒を徹底してまいります。 お客様におかれましても、少人数View More >
2020年3月20日[金・祝]− 6月21日[日] 豊田市美術館 会期延長:7月18日[土]−9月22日[火・祝] 開館時間 :午前10時 − 午後5時30分(入場は午後5時まで) 休館日:月曜日、ただし8月10日、9月21日[月・祝]は開館 *6月22日−7月17日は全館休館でView More >
遂に開幕! 当館は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため2/29(土)より臨時休館していましたが、5/19(火)から一部開館します(特別展・コレクション展・彫刻の広場のみ)。感染予防及び拡大防止のために皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。 なお、ウェブサイトでは引きView More >
秋吉風人が『COME TOGETHER』に参加します。 会場:SEXAUER 会期:2020年5月19日(火)-2020年8月8日(土) 開館時間:11:00-16:00 休廊日:月曜日 >>詳細はこちら
民藝からゴッホ、性教育書に至るまで、生涯の著書は約200冊 広く雅俗をまたいだ活動を展開した精神科医・式場隆三郎の足跡を辿る 精神科医・式場隆三郎(1898-1965)は医師、そして病院経営者としての職務の傍らで、ゴッホをはじめとした芸術家の研究と普及、柳宗悦らによる木喰研究や民View More >
本展は、「コレクション・ハイライト」と題した前半部分と、後半の特集展示「大地」「宿命の芸術」により構成されます。「コレクション・ハイライト」では、当館のコレクションを代表する作品から立体作品を中心に紹介します。特集1では「大地」をテーマに多様なアプローチや方法によって制作された作View More >
スペシャルコンテンツ「おうちで式場展」 特別展「式場隆三郎:脳室反射鏡」の特設サイトにスペシャルコンテンツ「おうちで式場展」が登場。当館の臨時休館にともない、本来であれば開催中であった「式場隆三郎:脳室反射鏡」展を、特別にオンラインで楽しんでいただくコーナーです。 ▶特設サイトはView More >
絵本にはたくさんの動物が登場します。なかでView More >
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、2/29(土)~4/12(日)まで臨時休館としておりましたが、5/17(日)まで休館を延長いたします。5/19(火)以降については、改めてお知らせいたします(5/18は通常の休館日です)。 https://www.hiroshima-----escape_autolink_uri:9cbdc418f6673edbc4bbee6271398fac----
新型コロナウィルス感染拡大並びに東京都からの外出自粛要請を受け、 TARO NASUは4月7日(火)から当面の間、休廊いたします。 次回に予定しておりました展覧会Liam Gillick”Horseness is the Whatness of AllhorseView More >
4月1日(水)より当面の間、新型コロナウィルスの影響および東京都による外出自粛要請をかんがみ、TARO NASUは以下の通り営業時間を短縮致します。 火 – 金:12:00 – 16:00 土日月祝:休廊 なお4月18日より開催View More >
3月28日(土)は、新型コロナウィルスの影響および東京都による外出自粛要請をかんがみ、TARO NASUは終日休廊とさせていただきます。 なにとぞご理解いただけますようお願い申し上げます。