no image

「狩野派の障壁画―原六郎コレクション」展【後期】[ARC]

群馬・ハラ ミュージアム アークより 敷地内の八重桜が満開になりました。華やいだ景色を満喫できる季節です。 (2014.4.26撮影) さて、特別展示室「觀海庵」では「狩野派の障壁画」展の後期がスタート。滋賀県・三井寺(みいでら)にかつてあった日光院客殿の障壁画群から、下ノ間(通View More >

no image

フィオナ・タン 『富士山プロジェクト』

オランダのアーティスト、フィオナ・タンが2015年に開催予定の展覧会(IZU PHOTO MUSEUM・静岡)に発表する新作のため、皆様の富士山写真を求めています。 どなたでもご応募でき、web上で簡単にアップロードが可能です。 是非作品にご参加下さい! IZU PHOTO MUView More >

no image

<常設展>特集展示 斎藤義重-「もの」、その存在をめぐる考察、工藤哲巳回顧展関連企画-父・工藤正義

■特集展示1 斎藤義重-「もの」、その存在をめぐる考察 絵画や彫刻といったジャンル分けを超えた独自の表現を追求した斎藤義重(1904-2001)。 1960年代から電気ドリルを使って合板に線を刻むことで「物質性」を強く感じさせる連作を発表、やがて空間を志向するかのように平面からレView More >

no image

【工藤哲巳展】ちょっとお得なプレゼント実施中です!

現在、開催されている「あなたの肖像-工藤哲巳回顧展」にいらしたお客様で、当館のFacebookページに「いいね!」をしてくれた方にもれなく「県美オリジナル色鉛筆セット」をプレゼントしちゃいます! 地下2階チケットカウンターでスマートフォン、タブレットなどで、「いいね!」をしたFaView More >

no image

NEWS:眞島竜男が「灰色」展に参加

2014年4月25日より、眞島竜男が佐賀町アーカイブとドラックアウトスタジオ、2会場の「灰」展で出品します。 佐賀町アーカイブ 会期:2014年4月25日(金)〜6月15日(日) 開廊時間:12:00〜19:00(金・土・日・祝/ただし5月5日・6日は開廊) ドラックアウトスタジView More >

no image

北原照久コレクション 現代アートと時代を映すおもちゃ展 <高松市美術館>

 世界的なブリキのおもちゃコレクターとして知られている北原照久氏。北原氏のコレクションは、おもちゃだけにとどまらず、現代アート作品も収集されています。そのきっかけとなったのは、20代の頃、画廊を訪れた際に人形作家与勇輝(あたえゆうき)によるヨーロッパの夫婦をモデルにした心温まる作View More >

Copyrighted Image