アルフレド・ジャーによる日本初の大規模個展の展覧会カタログが完成 現在開催中の「第11回ヒロシマ賞受賞記念 アルフレド・ジャー展」の展覧会カタログが完成しました。オンラインショップ「339」とミュージアムショップ「339」店頭にて販売を開始!展覧会は10月15日(日)まで。 平和View More >

アルフレド・ジャーによる日本初の大規模個展の展覧会カタログが完成 現在開催中の「第11回ヒロシマ賞受賞記念 アルフレド・ジャー展」の展覧会カタログが完成しました。オンラインショップ「339」とミュージアムショップ「339」店頭にて販売を開始!展覧会は10月15日(日)まで。 平和View More >
「愛すべきクリアーガラスの食器にまつわる話」の展覧会 「山野さんのガラス作品を本にしてみたらどうでしょう。」 この一言がきっかけになって、「Glass Tableware in Still Life(静物画のなかのガラス食器)」というプロジェクトがはじまりました。 View More >
本日よりオンラインショップ「339」とミュージアムショップ「339」店頭にて「リニューアルオープン記念特別展 Before/After」展覧会カタログの販売を開始しました。 広島市現代美術館は、約2年3ヵ月の大規模改修工事を経て、2023年3月に迎えたリニューアルオープンに際し、View More >
広島市現代美術館ミュージアムショップ「339」入り口横の「339」カウンターでは、ミュージアムショップ「339」主催のPOPUP企画を定期的に開催しています。9月1日㊎—11月30日㊍の期間では、主に広島で活動をしてるぬいぐるみ作家「ぬい天」を紹介するPOPUP展を開催します。ぬView More >
7/16㊐はコレクション展、無料◎ ゲンビのコレクションに親しんでもらうため「ハロー!コレクションデー」と題し、毎月第3日曜はコレクション展がみなさん無料に。約1700点のコレクションから展覧会毎に選ばれる作品の数々をご覧いただけます。ぜひお気に入りの一品を見つけて!今年度よりはView More >
コレクション展もリニューアル! 長期休館とリニューアル記念特別展を終え、このたびいよいよコレクション展が再開します。 本展では第1室から第4室にかけて、当館コレクションの特質に親しんでいただくとともに、関連するテーマに沿った展示を紹介します。第1から第3室にかけては「コレクションView More >
日本初の大規模個展! 世界最初の被爆地である広島市は、世界の恒久平和と人類の繁栄を願う「ヒロシマの心」を美術を通して世界へ訴えることを目的とし、1989年にヒロシマ賞を創設し、3年に一度授与してきました。広島市現代美術館では、その第11回ヒロシマ賞の受賞者となったアルフレド・ジャView More >
リニューアルオープン後、初の展覧会 広島市現代美術館は、約2年3ヵ月の大規模改修工事を経て、2023年3月に迎えるリニューアルオープンに際し、記念特別展「Before/After」を開催いたします。全館を会場とする本展は、これまでを大切にしつつも、様変わりを果たした美術館の全貌をView More >
イロイロの イロイロによる イロイロのための美術館 はじまります 2020年12月から、約2年3ヵ月をかけた広島市現代美術館の改修工事では、設計者・黒川紀章による意匠を大切にしながら、経年劣化した箇所の「機能回復」と、これからの美術館に求められる機能を追加する「機能拡張」を行いまView More >
平和大通り沿いのショーウィンドウで、広島を拠点に活動する若手作家を紹介 美術館が改修工事にともなう休館のあいだ、平和大通り沿いのヱビデンギャラリーで広島を拠点に活動する若手作家の作品展示をおこないます。第5弾で紹介するのは、広島を拠点に活動する作家・手嶋勇気。手嶋は近年、スマートView More >