Ei Arakawa x Aki Takahashi x Sergei Tcherepnin Shiro no me / Blue Hood / Environmental Mechanical Orchestra – Imagining Kuniharu Akiyama, (2013) Courtesy of Taka Ishii Gallery, Tokyo
荒川医『O.E.C.F.D.S.』
2013年9月14日(土)-9月21日(土)
TOLOT/heuristic SHINONOME
http://www.heuristic.com/tolot/
開廊時間:11:00-19:00
休廊日:日、月、祝
※オープニング・パフォーマンス:9月14日(土)16:00-18:00
TOLOT/heuristic SHINONOMEでは、タカ・イシイギャラリーの企画による荒川医の個展『O.E.C.F.D.S.』を9月14日より一週間開催する。
荒川医は1977年いわき市生まれ。1998年よりニューヨークを拠点に活動をはじめ、「一作家の作品制作が一個人に還元、または所有される状態を回避する」ことを意図した他者との暫定的なパフォーマンスを行う。これまで、フリーズ・プロジェクトやクンストハレ・チューリッヒ、横浜トリエンナーレ2008、ニューミュージアム(ニューヨーク)、パフォーマ07(ニューヨーク)などで展覧会やパフォーマンスを発表。本展でも発表予定の南川史門とのパフォーマンス「三角木馬の夕べ」は、昨年の『アブストラと12人の芸術家』(京都)でも発表しており、南川とは森美術館ではじまる『六本木クロッシング2013展 アウト・オブ・ダウト—来たるべき風景のために』でも恊働で参加する。
本展では、オープニング・パフォーマンスとして下記を予定。16時に最初のパフォーマンスを開始し、次のパフォーマンスへと移っていく。(※パフォーマンスはオープニングのみ)
パフォーマンス1:荒川医×高橋アキ×サージ・チェレプニン「城の眼/青頭巾/Environmental Mechanical Orchestra 秋山邦晴を想像する」
パフォーマンス2:荒川医×南川史門「三角木馬の夕べ」
パフォーマンス3:上崎千×森大志郎+荒川医「Untitled(TOLOT)」
Top: Ei Arakawa x Shimon Minamikawa An Evening with Triangular Horses, (2012) Courtesy of Taka Ishii Gallery, Tokyo and Misako & Rosen, Tokyo. Bottom: Sen Uesaki and Daishiro Mori with Grand Openings Challenging Mud as Archive, (2011) Photo: Ming Tiampo
なお、現在、同建物内ではタカ・イシイギャラリーによる展示『in out』(アネット・ケルム、木村友紀、前田征紀)、『G/P COLLECTION Ⅰ』(G/P + g3/ gallery)、笠井麻衣子『Neighbor’s Garden』(YUKA TSURUNO GALLERY)が開催中。