森村泰昌『森村泰昌 モリエンナーレ/まねぶ美術史』 4月16日(土)-6月12日(日) ふくやま美術館 http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/fukuyama-museum/ 昨年、高松市美術館で行われた森村泰昌の高校時代からデビュー前までのView More >

森村泰昌『森村泰昌 モリエンナーレ/まねぶ美術史』 4月16日(土)-6月12日(日) ふくやま美術館 http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/fukuyama-museum/ 昨年、高松市美術館で行われた森村泰昌の高校時代からデビュー前までのView More >
東松照明『新宿騒乱』 4月21日(木)-6月11日(土) MISA SHIN GALLERY http://www.misashin.com/ 「街路樹を演じる 土方巽」(1970) 2011年、既に東京都内の複数のギャラリーで個展が開催されている日本を代表する写真家、東松照明。View More >
写真家・東松照明 全仕事 4月23日(土)-6月12日(日) 名古屋市美術館 http://www.art-museum.city.nagoya.jp/ 名古屋市美術館では、日本を代表する写真家、東松照明の本格的な回顧展が開催される。東松は従来の報道写真とは異なる手法で社会の矛盾View More >
三嶋りつ惠個展『あるべきようわ』 4月12日(火)-6月19日(日) 資生堂ギャラリー http://www.shiseido.co.jp/ ヴェネツィア在住のガラス作家、三嶋りつ惠の個展『あるべきようわ』が資生堂ギャラリーにて開催される。三嶋は1989年にヴェネツィアに移住し、View More >
東松照明 4月16日(土)-5月21日(土) タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルム http://www.takaishiigallery.com/ 「太陽の鉛筆」(1971/2010) 今年2月、六本木のピラミデビルに開設されたタカ・イシイギャラリー フォトグラフView More >
藤本由紀夫『n/t – phonography/photography -』 4月9日(土)-5月28日(土) シュウゴアーツ www.shugoarts.com Left: PHONOGRAPH – P, (2011). Right: PHOTOGRAPH – P,View More >
東海道 新風景ー山口晃と竹﨑和征 4月24日(日)-8月30日(火) ヴァンジ彫刻庭園美術館 http://www.vangi-museum.jp/ ヴァンジ彫刻庭園美術館では、「東海道」をテーマに、山口晃と竹﨑和征の二人展『東海道 新風景ー山口晃と竹﨑和征』が開催される。山口はView More >
クサナギシンペイ 4月9日(土)-6月26日(日) 東京オペラシティアートギャラリー project N http://www.operacity.jp/ag/index.php 「幽霊になりたい」(2011). photograph: mie morimoto courtesyView More >
中原浩大『paintings』 4月23日(土)-5月28日(土) ギャラリーノマル http://www.nomart.co.jp/ 中原浩大, 新作参考図版. Courtesy of Gallery Nomart 80年代後半より様々な表現方法で現代美術の拡張を試みてきた中原View More >
『イェッペ・ハイン 360°』 4月29日(金)-8月31日(水) 金沢21世紀美術館 http://www.kanazawa21.jp/ イェッペ・ハイン「回転する迷宮」(2007), Photo: Tate Photography Courtesy: Johann KönigView More >