no image

Dance New Air 2018|ダンス・フィルム:身体を透して映画が見える @ シアター・イメージフォーラム

シアター・イメージフォーラムでは、2018年10月3日より東京・青山を中心に開催されるDance New Air 2018のプログラムの一環として、全体のプログラムに先駆けて、9月29日より「身体を透して映画が見える」をテーマにフィルム・プログラムの上映を行なう。

no image

アサクサエンターテイメンツ「(それほどまでには)統治されないための芸術」@ アサクサ

2018年9月22日(土)-9月24日(月・祝)
今年2月の開催に続く2度目のアサクサエンターテイメンツは特設会場での開催。ミシェル・フーコーの講演録「批判とは何か」(1978)を下敷きに、現代美術による知と権力への批判について考察する。

no image

クリスチャン・ヤンコフスキー「Floating World」@ 京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA

2018年9月15日(土)-10月28日(日)
さまざまな業種の人々と協働しながら、現代美術とそれ以外の領域の相互作用を生み出す作品や展覧会制作で知られるベルリン在住のアーティスト、クリスチャン・ヤンコフスキーの個展を開催。京都で滞在制作した新作を発表する。

Copyrighted Image