「森IX」(2008), 木, 灰, アクリル. courtesy of SHUGOARTS Photo: 武藤滋生 戸谷成雄展『洞穴の記憶』 10月23日(日)– 2012年3月27日(火) ヴァンジ彫刻庭園美術館 http://www.vangi-museum.jp/ 開催日View More >

「森IX」(2008), 木, 灰, アクリル. courtesy of SHUGOARTS Photo: 武藤滋生 戸谷成雄展『洞穴の記憶』 10月23日(日)– 2012年3月27日(火) ヴァンジ彫刻庭園美術館 http://www.vangi-museum.jp/ 開催日View More >
「新時代の生活方向 家庭の各員の生活マヂノ線を防備しませう ②主人」 (1940). 工学院大学図書館所蔵 今和次郎 採集講義 10月29日(土)–12月11日(日) 青森県立美術館 http://www.aomori-museum.jp/ 弘前市に生まれ、「考現学」の創始者、民View More >
今週開始の展覧会 アンリ・サラ 10月14日(金)〜 11月10日(金) Kaikai Kiki Gallery(広尾) 今週終了の展覧会 10月15日(土)終了 半田真規『六本木モスク』 オオタファインアーツ(六本木) フィオナ・タン『Rise and Fall’View More >
「HOUSE OF LOVE」より ダヤニータ・シン展―ある写真家の冒険― 10月22日(土)–12月18日(日) 資生堂ギャラリー http://www.shiseido.co.jp/gallery/ 開廊日時:火–日 11:00–19:00(日曜、祝日のみ18時まで) 現在開View More >
榎忠展 美術館を野生化する 10月12日(水)–11月27日(日) 兵庫県立美術館 http://www.artm.pref.hyogo.jp/ 開館日時:会期中無休 10:00–18:00(金曜、土曜は20時まで/入館は17:30まで) 神戸を拠点に活躍する榎忠の個展『榎忠展 View More >
(C) Toshio Shibata 柴田敏雄『concrete abstraction』 10月7日(金)–11月6日(日) BLD GALLERY http://bld-gallery.jp/ 開廊日時:会期中無休 11:00-19:00 1980年代後半より、ダムやコンクリView More >
山形国際ドキュメンタリー映画祭2011 10月6日(木)–10月13日(木) http://www.yidff.jp/ 1989年に始まった山形国際ドキュメンタリー映画祭が10月6日からの8日間、山形市内にて開催される。 同映画祭は、映画文化の中でも独自の歩みを続けるドキュメンタView More >
遠藤一郎 TERATOTERA祭り 10月20日(木)–10月30日(日)(バウスシアターでの上映企画は11月4日まで) 吉祥寺PARCO、バウスシアター、武蔵野公会堂、井の頭公園、ほか 東京、杉並および武蔵野地域を中心に活動するアートプロジェクトTERATOTERA(テラトテラView More >
「LIFE with ART ~ダムタイプ『S/N』と90年代京都」 2011年9月21日(水)–2012年2月4日(土) 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館 http://www.waseda.jp/enpaku/ 開館日時:祝日、冬期休業中(12月23日–1月5日、8、9、10View More >
今週開始の展覧会 『世界制作の方法』 10月4日(火)〜 12月11日(日) 国立国際美術館(大阪) 柴田敏雄『concrete abstraction』 10月7日(金)〜 11月6日(日) BLD GALLERY(銀座) 小野耕石 10月7日(金)〜 23日(日) アートフView More >
豊島美術館1周年記念「豊島シンポジウム x 棚田の収穫祭」 10月15日(土)、16日(日) http://www.benesse-artsite.jp/ 2011年10月17日、昨年開催された「瀬戸内国際芸術祭 2010」の会場のひとつとして、会期中に開館した豊島美術館が開館一View More >
『日常/ワケあり』 10月18日(火)–11月19日(土) 神奈川県民ホールギャラリー http://www.kanakengallery.com/ 開館日時:会期中無休 10:00–18:00 (毎週土曜は19時まで、ただし、10月29日はイベントのため14時まで) 神奈川県民View More >