no image

横浜美術館×横浜トリエンナーレ組織委員会共催企画「美術館と国際展を巡る連続講座」

横浜美術館と横浜トリエンナーレ組織委員会との共催企画「美術館と国際展を巡る連続講座」が2019年2月より3回にわたって開催される。講師には、ヨコハマトリエンナーレ2020のアーティスティック・ディレクターに就任したラクス・メディア・コレクティヴのジーベシュ・バグチやモニカ・ナルラなど各分野の専門家を招聘。

no image

羽鳥嘉郎 編著『集まると使える-80年代 運動の中の演劇と演劇の中の運動』

「けのび」の代表を務める演出家、羽鳥嘉郎が、アマチュア演劇、身体障害、ジェンダー、第三世界、反差別などのキーワードから選択された8本の談話をまとめることで、1980年代の演劇論に新たな視座をもたらそうと試みた書籍を出版。羽鳥と出版社ころからの協力の下、同書収録の「はじめに」を転載。

Copyrighted Image