9月2日(水)~30日(水) Para/Site 藝術空間(香港) 「銃身を曲げる」2008年 ビデオ ©シャジア・シカンダー インド-ペルシャ地域の伝統的細密画を現代アートの文脈に持ち込んだ、パキスタン出身作家の個展。2003年から08年までに制作されたビデオ作品5点を展示すView More >
9月2日(水)~30日(水) Para/Site 藝術空間(香港) 「銃身を曲げる」2008年 ビデオ ©シャジア・シカンダー インド-ペルシャ地域の伝統的細密画を現代アートの文脈に持ち込んだ、パキスタン出身作家の個展。2003年から08年までに制作されたビデオ作品5点を展示すView More >
ディスカヴァリーズ:Discovering Contemporary (ShContemporary) 9.10 – 13 上海展覧中心 http://www.shcontemporary.info/ 金氏徹平作品 東恩納裕一作品 宮永愛子作品 岩崎貴宏作品 大巻伸嗣View More >
■Event 美術ジャーナリストの新川貴詩が、自らの父であり、大阪を拠点に活躍する万華鏡職人、新川安男と異色(?)の親子トークを行う。開催情報によれば「老職人が、アーティストやそのタマゴたちに向け、ものを作ること、そして、きちんと販売することのコツと実例を説く」という。会場は、開View More >
9.5 – 11.23 チュオン・タン「平和の母」 2009年 ソピアップ・ピッチ「デルタ」 2007年 ヤスミン・コビール&ロニ・アフメッド「葬儀」 2008年 西京人「第4章アイラブ西京-西京国大統領の日常」 2009年 ランプー・カンサノウ「おいし〜い」 200View More >
■Art fair 上海のアートフェア『Shコンテンポラリー』が9月10日からスタートした。今年はフェアディレクターにエジンバラ生まれ、北京育ちのコリン・チネリーが就任。フェアの一環として開催される、片岡真実ら3人のキュレーターによる企画展覧会『ディスカヴァリーズ:DiscoveView More >
■Disc 『m-flo TRIBUTE ~maison de m-flo~』(rhythm zone/ 2,100円) ©2009 Takano Aya / Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved. カイカイキキ所属アーティストのタカView More >
9.5 – 11.23 黄永砅(ホァン・ヨンピン)「ニシキヘビの尾」 2000年 マイケル・リン「おもてなし」 1998年 スボード・グプタ「スタート・ストップ」 2008年 鄥建安(ウー・ジエンアン)「手・脚」 2008年 シャジア・シカンダー「たくさんの顔またはイView More >
9.5 – 10.11 マイケル・リン展「間」 三菱地所アルティアム ART iTおすすめ展覧会 マイケル・リン:間
作品のアーティスティックな価値と経済的な価値の均衡が重要だと思っています。 Shコンテンポラリー会場、上海展覧中心 写真提供:Shコンテンポラリー 『ディスカヴァリーズ:Discovering Contemporary』は、上海のアートフェア『Shコンテンポラリー 2009』で開View More >
中国の未来は、群を抜いた可処分所得を有する新世代コレクターたちに懸かっています。 『Shコンテンポラリー』2008年開催時の会場風景(ベスト・オブ・ギャラリー部門) 写真提供:Shコンテンポラリー(以下すべて) 未曾有の経済危機は、アート市場にどのような影響を与えた(与えている)View More >
『放電場』 9月8日(火)〜10月10日(土) http://www.gallerykoyanagi.com/ ART iTパートナーブース:ギャラリー小柳 ART iTおすすめ展覧会:杉本博司:放電場 ART iTフォトレポート:『石上純也+杉本博司』ギャラリー小柳 ART iView More >
『フラットストーン』 9月8(火)〜10月3日(土) http://www.scaithebathhouse.com/ ART iTパートナーブース:SCAI THE BATHHOUSE ART iTおすすめ展覧会:森万里子:フラットストーン