no image

ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展、生涯功績への金獅子賞

2014年5月20日、ヴェネツィア・ビエンナーレ評議会は来月7日より開催される第14回ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展における「生涯功績への金獅子賞」をフィリス・ランバートに授与すると発表した。授賞式は同展覧会のオープニングに行なわれる。 フィリス・ランバートは1927年モンView More >

no image

第14回イスタンブール・ビエンナーレのキュレーターにクリストフ=バカルギエフ

来年9月に開催される第14回イスタンブール・ビエンナーレのキュレーターが、2012年にドクメンタ13のアーティスティックディレクターを務めたキャロライン・クリストフ=バカルギエフに決定した。 キャロライン・クリストフ=バカルギエフは1957年ニュージャージー州リッジウッド(アメリView More >

no image

公募|平成26年度新進芸術家海外研修制度(短期研修)

文化庁による平成26年度新進芸術家海外研修制度(短期研修)の募集が行なわれる。 同制度は、若手芸術家などに海外の芸術団体、劇場などで実践的な研修に従事する機会を提供することにより、将来の文化芸術振興を担う人材を育成することを目的としている。対象分野は美術,音楽,舞踊,演劇,舞台美View More >

no image

ドイツ証券取引所写真賞2014

2014年5月12日、ロンドンのフォトグラファーズ・ギャラリーは国際的に知られる写真賞のひとつであるドイツ証券取引所写真賞をリチャード・モスが受賞した旨を発表した。モスには賞金30,000ポンド(約517万円)が与えられる。 リチャード・モスは1980年キルケニー(アイルランド)View More >

no image

第56回ヴェネツィア・ビエンナーレ韓国館代表

韓国文化芸術委員会(アーツ・カウンシル・コリア)は、来年開催する第56回ヴェネツィア・ビエンナーレの韓国館代表キュレーターにテート・リサーチ・センター・アジア・パシフィック部門リサーチ・キュレーターのイ・スキョン、韓国館代表アーティストにムン・キョンウォン&チョン・ジュンホを任命View More >

no image

2014年ターナー賞候補

2014年5月7日、現代美術における最も重要な賞のひとつとして知られるターナー賞の最終候補が発表された。30回目を迎える今回の候補者は、ダンカン・キャンベル、シアラ・フィリップス、ジェームス・リチャーズ、トリス・ヴォナ=ミッシェルの4名。 同賞は1984年に創設され、過去1年間にView More >

Copyrighted Image