この度、Take Ninagawaでは9月7日(土)よりワン・ビン[王兵]の個展を開催いたします。本展では「15 Hours」(2017)と「Man with no name」(2009)の二つの映像作品をご紹介します。前者はドクメンタ14で上映され、日本初公開の作品となります。View More >
この度、Take Ninagawaでは9月7日(土)よりワン・ビン[王兵]の個展を開催いたします。本展では「15 Hours」(2017)と「Man with no name」(2009)の二つの映像作品をご紹介します。前者はドクメンタ14で上映され、日本初公開の作品となります。View More >
青柳龍太 sign 2019年8月3日(土)〜9月27日(金) オープニング・レセプション: 8月3日(土) 18:00〜20:00 作家来廊 開廊時間:11:00〜19:00 休廊日:日・月・祝祭日/夏季休廊 8月13日〜17日 ギャラリー小柳 このView More >
2019年7月27日(土)- 9月14日(土)
ワコウ・ワークス・オブ・アートでは、同時代の不安定な世界情勢を妥協することなく正面から見つめた抽象度の高い絵画を発表してきたミリアム・カーンの個展を開催。カーンは開幕が直前に迫ったあいちトリエンナーレ2019にも参加。
サイモン・フジワラが『MOTコレクション 第2期 ただいま/はじめまして』に参加します。 会場:東京都現代美術館 会期:2019年7月20日(金)-2019年10月20日(日) 開館時間:10:00-18:00(展示室入場は閉館の30分前まで) (7月26日、8月2、9、16、2View More >
大竹伸朗の個展「ビル景 1978−2019」が10月6日まで水戸芸術館現代美術ギャラリーにて開催中です。ぜひご高覧くださいませ。 展覧会情報 大竹伸朗 | ビル景 1978−2019 水戸芸術館現代美術ギャラリー,茨城 個展 | 2019年7月13日 − 10月6日View More >
公式Webサイト http://www.gallerykoyanagi.com
ゲルハルト・リヒター:PATH
2019年4月20日-6月1日
ワコウ・ワークス・オブ・アート
ゲルハルト・リヒター Gerhard Richter PATH 2019年4月20日 – 6月1日 ワコウ・ワークス・オブ・アートではこの度、2019年4月20日(土)から6月1日(土View More >
ホンマタカシの展覧会”Every Building on the Ginza Street” が Ginza Sony Parkにて開催中です。 “Every Building on the Ginza StreetView More >
眞島竜男が TPAM 国際舞台芸術ミーティング in横浜 2019 にて 「山と群衆(大観とレニ)/四つの検討(TPAM 2019 version)」を上演いたします。 山と群衆(大観とレニ)/四つの検討(TPAM 2019 version) 日本の画View More >
秋吉風人の個展「MAT Exhibition vol.7 絵画の何か Part3」が2月19日よりMinatomachi POTLUCK BUILDING にて開催されます。 MAT Exhibition vol.7 絵画の何か Part3 会場:View More >
イベントのご案内です。 松江泰治がゲストレクチャーを行います。 会場:東京藝術大学上野校地 美術学部中央棟1F 第1講義室 日時:2019年1月10日(木) 14:40〜16:10(4限目) 担当教員:山本和弘(栃木県立美術館シニア・キュレーター 美術View More >