no image

〈展覧会〉夏のワークショップ・プロジェクト2012「ヒミツの国」

夏休み、子どもから大人まで楽しめるプロジェクト このプロジェクトは、夏休みの時期に子どもやその家族を主な対象とした、観るだけでなく、参加し、体験、制作することで、現代美術の面白さや創造することの楽しさを体感してもらう長期ワークショップ型展覧会です。常時参加・体験できる作品・インスView More >

no image

〈コレクション展〉青写真(ブループリント)ー記憶 ▶ 創造

松澤宥《ハガキ絵画発信(ヴァニシングス消滅事天然自然シリーズ)》(部分)1970-1971 本展では、過去の経験として個人のうちに留められている心象=「記憶」、ここから姿を消す人の影をなぞった「シルエット」、そして1945年の夏に広島が経験した時間と惨劇の記憶としての「ヒロシマ」View More >

no image

〈特別展〉解剖と変容:プルニー&ゼマーンコヴァー|チェコ、アール・ブリュットの巨匠

ルボシュ・プルニー《無題》2009 abcd コレクション アール・ブリュットとはなにか? 精神の奥底から沸きあがる衝動の表現、その最先端を日本初公開 近年注目を集めるアール・ブリュット/アウトサイダー・アート。その本質に迫り、ヨーロッパでの動向など最先端を紹介する展覧会を開催しView More >

no image

〈レポート〉シャルロット・ペリアンと日本

20世紀モダニズム建築の巨匠、ル・コルビュジエとともに建築室内デザインで優れた業績を残したフランス人建築家・デザイナーのシャルロット・ペリアン(1903〜99年)。広島市現代美術館では、ペリアンの生涯と業績を振り返る大規模な展覧会「シャルロット・ペリアンと日本」を3月11日まで開View More >

no image

オノ・ヨーコ《夢》チャリティー・エディション販売のお知らせ

3.11 からまもなく1年 “オノ・ヨーコの書《夢》をチャリティー販売します!” 東日本大震災について「悔しい」と語ったオノ・ヨーコ。 その後、積極的に自身のツイッターで発言し、震災復興のためのチャリティー・コンサートにも出演を続けてきました。2011年夏、当館で開催した展覧会「View More >

no image

〈レポート〉秋山祐徳太子+しりあがり寿 ブリキの方舟

現在、好評開催中の「秋山祐徳太子+しりあがり寿 ブリキの方舟」。 両作家の代表作だけでなく、今回のための新作、そして特別コラボレーション空間を楽しめる展覧会内容となっています。今回は、その展示風景をフォト・レポートにてお届けします。 秋山祐徳太子+しりあがり寿 ブリキの方舟 20View More >

Copyrighted Image