In Situ/その場で @ 北九州市立美術館

In Situ/その場で
2013年1月19日(土)−2月17日(日)
北九州市立美術館
http://kmma.jp/
開館時間:9:30−17:30 ただし入館は閉館30分前まで
休館日:月曜日 ただし月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日が休館日

北九州市立美術館では、現代美術センターCCAとの共同企画展『In Situ/その場で』を開催する。
今年で15年目を迎えるCCA北九州は、グローバルな視点から運営される現代美術の公的な研究、学習機関としての拠点づくりを目指して1997年に発足した。以来、国内外のアーティストやキュレーターら美術関係者を中心にネットワークを築きながら、世界の研究機関や美術館との協力、共同プロジェクト、出版、リサーチ・プログラムなど多彩な活動を続けている。そのような活動の主軸のひとつには、世界を舞台に活躍するアーティストを北九州に招き、滞在を通して新作を発表するギャラリー・プロジェクトがり、これまでに60回以上実践されている。
本展では、これまでのギャラリー・プロジェクトのなかから、ジョーン・ジョナス、マライケ・ファンヴァルメルダム、キム・スージャ、ク・ジョンア、ジェニファー・アローラ&ギレルモ・カルサディーヤの5組のアーティストによる作品を紹介する。加えて、これまでのプロジェクトを概観するスライド・ショーの上映やアーティスト・ブックの展示も行われ、CCA北九州の歩んできた15年を振り返る。関連イベントとしてジョーン・ジョナスのアーティスト・トークや、ディレクターの中村信夫の講演会、また中村と西村勇晴(北九州市立美術館館長)の対談が予定されている。
なお、同時期に福岡で開催される『福岡現代美術クロニクル 1970-2000』にもCCAプロジェクトから、ハミッシュ・フルトンの作品が出品されている。

関連イベント
アーティスト・トーク
ジョーン・ジョナス
1月20日(日) 14:00−(開場:13:00)※通訳有

講演会「CCA北九州の活動」
中村信夫(CCA北九州ディレクター)
2月2日(土) 14:00-(開場:13:00)

対談「In Situ 美術と美術館の”その場”」
中村信夫 x 西村勇晴(北九州市立美術館館長)
2月9日(土) 14:00-(開場:13:00)

※いずれも同美術館講堂(B1F)にて。聴講無料、先着70名

関連記事
おすすめ 福岡現代美術クロニクル 1970-2000 @ 福岡市美術館、福岡県立美術館(2012/12/14)

Copyrighted Image